SSブログ

梅が微笑んでいました・・・北野天満宮梅苑 [社寺]

P1250280.JPG

先月の24日、珍しく快晴の日、北野天満宮に梅を見にいきました。
その前にも行ったけど、梅苑はまだ三分咲きぐらいだった。
しかも曇っていたし。
この日は、申し分のない天気でした。
梅もうれしそうに咲いていた。

P1010488.JPG

P1010491.JPG

江戸時代以降、花見というと桜となりましたが
奈良時代以前に「花」といえば
梅を指すことが多かったそうです。

P1250205.JPG

P1250208.JPG

京男は、桜より梅の方が好き。
枝も梅の姿がいいように思う。
もちろん香りも好き。
練香は松栄堂「早わらび」が好き。
老梅の花をイメージした趣のある香りなんです。
それと「松の齢」かな。

P1250232.JPG

P1250279.JPG

梅は、別名が結構ある。
好文木(こうぶんぼく)、春告草(はるつげぐさ)、木の花(このはな)
初名草(はつなぐさ)、香散見草(かざみぐさ)、風待草(かぜまちぐさ)
匂草(においぐさ)・・・。

P1250282.JPG

P1250292.JPG

P1250324.JPG

梅の姿と形を楽しめました。
写真が多いので、明日に続く。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

流し雛緑の梅? ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。