SSブログ

櫓は恵方に方に倒す! [社寺]

P1050026.JPG

さて、今日は暖かい写真です。
この時期は火が恋しいですね。

P1040999.jpg

P1400283.jpg

P1050019.jpg

さて左義長神事の本番です。
行事の流れは以下の通り。
1神職前説 2四方、参加者のお清め 3降神 4祝詞 5お供え 
6点火(聖護院山伏) 7般若心経 8櫓倒 9お札燃やす
10餅を焼く 11直会(なおらい、御神酒、ぜんざい等)

P1050020.JPG

火を付けるのは、聖護院の山伏さんがします。
消すのは消防団だけど。

P1050037.JPG

P1050056.JPG

P1400290.jpg

それと櫓を倒す方向は、必ずその年の「恵方」に倒します。
恵方とは、節分の時、巻き寿司を意味もなく、丸かじりする時の方向ね。
歳徳神という女神さんがいてはる方角。
この女神さんは、ひっこし好きで年に一度引っ越ししはる。
2011年は「南南東やや右」です。
この恵方の考え方は、中国の道教的な考え方。
日本は、いろんな要素を集合するのには感心する。
その内、クリスマスや復活祭、ハロウィーン、バレンタイン、創業祭、福袋なんかも集合するかもね。

P1400296.JPG

P1050055.JPG

櫓を燃やすとき「般若心経」を唱えるのも不思議な光景。
神職が般若心経ですからね。
考えれば「真理」は一つだものね。
今年からそういう真理を考えてみたいものです。

Twitter→@kyo_otoko
タグ:京都 社寺
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

左義長神事三国福徳隊・・・七福神 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。