SSブログ

夜の紅茶 [甘味その他]

大阪に行くとコーヒーなら茜屋珈琲店、紅茶ならムジカに行くことが多い。
昔から決まっているように思う。
最初にムジカにいったのは、数十年前だ。
当時コーヒーを一日2リットル飲んでいた。
ということは水分はほとんどコーヒーね。
コーヒーの種類を飲んで当てることができました。

P1410159.jpg

ある年、コーヒーが世界的に不作となり味が落ちたのです。
その時、学校のクラスメイトに紅茶を教えてもらった。
大阪ならムジカかカンテ・グランデだった。
ムジカは英国式、カンテはインド風だった。

P1410147.JPG
↑パンプキンプリン

P1410157.JPG
↑量は多くないけど満足するんです

ムジカは、日本における本格的紅茶の専門店の草分け的な存在です。
1952年創業なんです。
場所はいまの場所とはちがったと思う。
でもかわらない雰囲気は安心感を憶えます。

P1410152.JPG
↑モンブラン

P1410153.jpg
↑こういう風に切ってしまうのがちょっと悲しいな

パンプキンプリンも昔のままです。
そういえばカンテ・グランデもあったな。
あれは、パンプキンパイだったかな。

P1410165.jpg

モンブランは当時あったかどうか憶えていない。
そういえば紅茶の専門店なのにキューカンバーサンドイッチがないのが不満だった。
まあ、一人ぐらいをしていたのですが、お茶の時間には必ず自分でつくっていたのがキューカンバーサンドイッチなんです。
キュウリをはさんだだけのシンプルなサンドイッチなのですが、紅茶に・・・アッサムだったな・・・によく合いました。
アッサムといえば当時フォートナム&メイソン社製と決まっていた。
カップは、ロイヤルコペンハーゲンのフルレース、ティーポットも揃えてありました。いまも親元にあります。
あれは、自分以外に触らせたくないので結婚してもってきていないな。
そういえば朝のコーヒーを飲むときのカップもだ。

P1410169.JPG

この日、ムジカで飲んだお茶はアールグレイ。
この店のはあまり美味しくなかった。
いつもは、ベッジュマン&バートンのアールグレイでなれているからかな。
物足りなかった。
この日の気分はラプサン・スーチョンだったのですが、無かったのです。
なんでだろう・・・大抵あるのに。
それともメニューであったけど、読字障害的ということで見つからなかったのか。
それなら悲しいな。

P1410174.JPG

さて調子にのっておしゃべりをしていて大阪だというのを忘れていた。
慌てて淀屋橋方面へ向かって歩く。

P1410177.JPG

結構いい雰囲気のライトアップですね。
大阪は夜の方がいいかも。

ティーハウスムジカ堂島地図

Twitter→@kyo_otoko
タグ:紅茶 喫茶 大阪
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。