SSブログ

頭の神様? [社寺]

DSC02354.JPG
↑錦天満宮の鳥居

ここは、錦市場の東、新京極の中にある「錦天満宮」。
京都市内に何社ぐらい、菅原グループの神社があるだろう?
菅原さんは、それぐらい有能な人だったのでしょうね。
その菅原さんを陰謀で九州に左遷した。

DSC02356.jpg
↑鳥居が隣のビルに食い込んでいる。地域のみなさんと支え合って存在しているのですね。

それを怨んで京都に祟った。
だから、だから色んな所で祀ってあるのでしょう。
京都市内は、結構そういう神社が多い。

DSC02352.JPG
↑看板に「頭の神様」というのが見えるでしょ。

「あんたさん、非業の死を迎えはったのはわかります。でも神さんに祀るさかい堪忍しておくんながれ」的な神社が多い。
それと仏教と習合して、訳のわからない社寺仏閣も多いですよ。
そういうのを調べるのも、京都の面白いところ。

DSC02347.JPG
↑街中だからとてもコンパクト。

この神社の看板に「頭の神様」とあるのが妙に面白い。
頭関係ならお任せください的な呼びかけが面白い。
アホでも受付ます。というかアホさん、ここに来ないと一生台無しだっせ。
下流社会に住みたくない人は、来なくていいけど・・・という雰囲気。

DSC02324.jpg
↑自動紙芝居

DSC02331.jpg
↑自動おみくじ機。怪しげな人形が動いています。

北野天満宮に行くには、ちょっとじゃまくさいから新京極なら便利な場所やから、詣っておこう的な感じの人が多いかも。
中に入るとやたら自動化されていて面白い。
頭がよくなったらこんなハイテクが作れるよ。
なんて言いたそうな雰囲気を漂わせている。

DSC02351.JPG
↑もちろん、牛さんもいます。

お参りの人も、北野天満宮ほど真剣な感じがないかも。
そのあたりのお手軽な感じがいい。
お神籤だって自動販売だしね。
巫女さんが踊るかわりに、人形が踊る。
自動紙芝居で神社の由来も説明している。

和菓子

和菓子

  • 作者: 中村 肇
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2013/01/26
  • メディア: 単行本


↑これから暫くの間、京男の和菓子本のお知らせをします。詳しい説明は1月27日の記事をご覧ください。(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)

Twitter→@kyo_otoko
タグ:社寺 京都
nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 4

Ally

こんにちは^^
こちらは、通りすぎつつ入ったことはないのですが、
何やら面白そうな神社さんですね!
頭…は、ぼけに効くといいのですが☆
by Ally (2015-12-16 14:55) 

京男

> Allyさん、こんばんは。
一度入ってみてください。かなりシュールな雰囲気ですよ。
PC制御でない人形の動きが面白いです。
見て仕掛けを考えるとボケ防止になるかも。
by 京男 (2015-12-16 21:44) 

pepsi

あごだし醤油って京都の人は使いますか
mujicafeは京都にはありますか
京都タワーにある温泉って京男さん、知ってらっしゃいますか
お父はんと2人で入湯なさってみてください
伏見稲荷にもお父はんと2人で行かれてみてください
頭の先生によろしく言ってくださったらそれだけで
わかってくださると思っています。
伏見稲荷にも行かれてみてください。

by pepsi (2020-09-08 15:48) 

京男

> pepsiさん、おはようございます。
我が家では、あごだし醤油はつかっていません。
mujicafe・・・わかりません。
京都タワーの温泉・・・行きたくないです。
伏見稲荷大社に父親を連れて・・・無理です。
頭の先生=菅原さんなら、菅原さんは頭がよくないかも。直観の神様ならいいのですが・・・。
伏見稲荷大社、どうも外国人が少なくなって行くにはいいかも。
by 京男 (2020-09-15 06:38) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。