SSブログ

通りすがりの山鉾 [行事]

昨日、用事があり祗園祭の後祭山鉾のあたりを通りました。
ちょっとだけ撮影してみました。
説明は、どこかのサイトでしてあると思います。

DSC02247.JPG
↑四条御旅所の3基の神輿

DSC02248.JPG

DSC02251.JPG

DSC02255.JPG
↑冠者殿社、四条御旅所の横にあります。日頃は地味な場所ですが、祗園祭の時は晴れやか。

DSC02263.jpg
↑真ん中のビルが山鉾の形なんです。山鉾巡行の時、こういうのが出て来たらびっくりするだろうな。

DSC02275.jpg
↑大船鉾

DSC02279.JPG
↑大船鉾、152年ぶりに復元された「竜頭」。元治元年(1864)、幕末の蛤御門の変で焼失したそうです。

DSC02290.jpg
↑大船鉾、舵の部分

DSC02303.jpg
↑南観音山

DSC02306.jpg
↑南観音山

DSC02318.jpg
↑北観音山

まだ、写真はありますが今日はこれぐらいにしておきます。
本日が後祭宵山で、24日(日)が後祭山鉾巡行です。天気は良さそう。
日曜日は、家で引き籠もりになるでしょうね。
交通規制にひっかかったら困りますからね。

和菓子

和菓子

  • 作者: 中村 肇
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2013/01/26
  • メディア: 単行本


↑これから暫くの間、京男の和菓子本のお知らせをします。詳しい説明は1月27日の記事をご覧ください。(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)

Twitter→@kyo_otoko
タグ:京都 行事
nice!(5)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 5

コメント 4

ソニックマイヅル

おはようございます。確かにこのビル自体が動き出したらビックリしますね。圧倒的にデカイと思います。見上げてみるものですね。^^;
by ソニックマイヅル (2016-07-23 07:15) 

京男

>ソニックマイヅルさん、おはようございます。
ビルの形をした山鉾、面白いだろうな。子供にうけること間違いなしです。こうやって見ると電線が汚いな・・・。
by 京男 (2016-07-23 08:04) 

テリー

京都の人はいいですね。
山鉾巡行を気軽に見ることができて、--。
千葉からだと、遠いですね。

by テリー (2016-07-24 18:39) 

京男

>テリーさん、おはようございます。
地元の人は、観に行かないですよ。
暑くて人が多くややこしいのでテレビで観る人が多いようです。
by 京男 (2016-07-25 06:17) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

今年「土用の丑の日」は土曜かたち ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。