SSブログ

懐かしの洋食 [食]

昨日は、父と外食をする日だった。
外食の前にホームドクターを設定するため、紹介してもらったクリニックのドクターに面談させてもらいました。
急に熱が出たり、身体の具合が悪い時、父の好きな大きな大学病院に行く訳にはいきません。家に往診してくれる必要もあるに越したことがないのです。
ケアマネさんに聞いていてうまく話をつけてくれました。
大学病院の主治医からもお手紙を書いてもらった。

DSC08640.JPG
↑グリル小宝のテーブル。タバスコが置いてあるのが懐かしい。左下の容れ物は福神漬。

これで大学病院、ホームドクター、その他のクリニック、鍼灸及び整体という体制が整いました。
母の時に比べたら、とても簡単な作業でした。
母の場合は、急に肺癌とわかり、最低限の抗がん剤投与で結果が出なくて、ホスピスへという状態になり、結局、在宅緩和ケア(在宅ホスピス)という選択をしていろいろ私が手配しました。
あの年はキツかった。私が股関節の置換手術して、本当はもう2ヶ月入院していないといけなかったのですが、必死になってリハビリして退院した直後だったから、まだ車椅子も押せない状態でした。本当はこちらが車椅子に乗りたかった。
なんて思い出してしまいました。

DSC08646.JPG
↑福神漬がたくさん、食べ放題です。(笑)

話をランチに戻します。
無事ドクターと初面談が終わり、私の計算通り、昼前になった。
久しぶりに、グリル小宝へ。
随分久しぶりでした。
開店前にちょっと行列ができていた。
十分ぐらいだから仕方なく並ぶ。
父は、そこまで計算しているとわかっていなかった。

DSC08654.JPG
↑父のポタージュスープ

父が言うには、よく母と二人で食べに来ていたそうです。
実は、グリル小宝から実家に出前を頼んでいたことがありました。
結婚して長女が生まれたぐらいの時、実家に行くと出前をとっていた。
ひょっとして出前のメニューが実家にあるかも。
我が母は、手作りの料理をあまり作らないタイプの女性だったのです。
だから、仕出し屋、寿司屋、うどん屋、洋食屋とお客さんに応じて手前をとっていた。京都の家庭は、こういうのが多いのです。まあ、下手な手料理より安心だしね。
京女の実家は、京都といっても大家族だったし、年寄りも多かった。そういう家庭は、手作りの料理をする意外に方法はない。ただ、御出入りの魚屋、寿司屋、うどん屋、洋食屋は、確保してあったと思います。
そうそう私が小さい時、確か女中さんが居たように思います。
そういう時代だったのです。

4583326.jpg
↑昔は、出前もやっていたのです。実家にメニューがありました。

その洋食の代表がグリル小宝でした。
父もまさか来れるとは思っていなかった。
それも息子と二人で来るなんて、想像もしていなかったでしょう。
本当は、昔に食べたお子様ランチを父に頼んでやりたかったのです。
でも最近は年齢制限があるらしく注文できなかった。

4583317.jpg
↑2006年ぐらいでは、お子様ランチを大人も注文できたのです。国旗に敬礼し、君が代を歌ってから食していたか・・・は憶えていません。

私も食欲がなかったので、仕方なくポタージュスープ、ハイシライス、エビクリームコロッケを注文。
後で聞いたら、父はハイシライスをあまり好きでなかったそうです。母の好物だったのだそうです。
父に「母の供養のためだと思って食べなさい!」と食べさせた。これで私が胸元から母の写真を出し、合掌したら凄いだろうなぁ・・・。

DSC08657.JPG
↑ハイシライス、最近は、オムライスが名物みたいです。

父には、ポタージュスープを注文。
スープをズルズルすするのが好きなんです。これだけは治りません。
そして私なら注文しないカニクリームコロッケも。
私の好みならポークチャップを注文する所なんだけどなぁ。雅満雅満。

DSC08672.JPG
↑父の夢、カニクリームコロッケ。

食べている時「カツサンドを持って帰りたい。あれは軟らかいしね」と言った。
「いま食べるならやわらかくて美味しいけど、明日の朝と明後日も朝食べる時は、きっと固くて美味しくなくなっている。却下」と京男。
それと食べている間に洋食の蘊蓄を私に言おうとするのです。
ボコボコに反論したろかと思たけど雅満雅満。
「雅満」?と思うでしょ。私は「我慢」と書かずに「我慢」書きます。国語の試験ではだめだけど、漢字のイメージが悪いから使わないようにしています。

DSC08677.JPG
↑うまく揚げてありました。私はクリームにマカロニが入っていて、櫛形なのが好き。最近そういうのを見かけません。

一人前を二人で食べるという情けない状態だったけど、父は満足しました。
この後、デザートが食べに行きました。
明日の血糖値はグンと上がっただろうなぁ・・・。
まあ、たまだからいいのです。

和菓子

和菓子

  • 作者: 中村 肇
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2013/01/26
  • メディア: 単行本


↑これから暫くの間、京男の和菓子本のお知らせをします。詳しい説明は1月27日の記事をご覧ください。(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)

Twitter→@kyo_otoko
タグ:京都
nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 2

コメント 2

ソニックマイヅル

こんばんは。素晴らしい洋食ランチの数々に脱帽でございます。^^;
by ソニックマイヅル (2017-09-15 21:56) 

京男

>ソニックマイヅルさん、こんばんは。
きっと好みだと思います。
by 京男 (2017-09-15 22:02) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

そろそろ秋かなぁろうろうケーキ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。