SSブログ

これが食べたかったんだ! [食]

昨日、久しぶりに父親に会った感じがした。
それほどでもないだろうけど、そう感じた。
私が動き回っていたので実家にもロボット参加ぐらいしかできなかったのです。

DSC02819.JPG
↑龍園「カレーラーメン」ここのは玉子麺、父親のお気に入りなんです。

実家に行くと色々質問してきた。
特にPCの操作系は念入りにレクチャー。
実際にやってもらってチェック。
PCの作業は、見聞きするだけではだめです。
実際身体で覚えないといけません。
繰り返し繰り返し操作してもらう。

DSC02823.JPG
↑焼餃子、餃子はこういうのが美味しいと思う。メリケン粉を溶いた水を流して無理矢理羽根を作るというやり方はどうも好きになれません。

トラックバッドの力加減なんかもだめなんです。
力を入れすぎて失敗するのです。
肩から力を抜いて、そっと扱う。
優しくしないと動いてくれません。

DSC02847.JPG
↑大きさもこれがらいがいい

電池の交換も教えました。
+と−を触っただけで分かる方法。
これも力を入れたら壊れます。
フラッシュライトの電池交換もわからなかった。
点灯しない!という。
私がやると点灯します。
実際に触らして、バネがあるのがマイナス。
電池をさわって凸が男つまりプラス。平らな方がマイナス。
真っ暗でも電池交換はできないといけない。
父親は、片目の視力がほとんどないのです。
手探りで憶えさすのです。
指先の感覚も鈍っている。繰り返すことで敏感になってくるものなんです。
すると脳の指先の部位が活性化してくる。
そういう作業は大切なんです。
人にやってもらっているとドンドン退化する。

DSC02834.JPG
↑私は「本日のランチ」

杖の使い方も教えた。
杖を使う指がバネ指になりかかっているのです。
私も松葉杖生活の時、バネ指になりました。だからわかります。
その場合、手袋をして手を保護する。
父親は、手袋は冬の寒い時期にするものと考えていた。
「なら、ゴルフで手袋をするのはなぜ?寒いから?」と聞くと理解した。

DSC02840.JPG
↑小エビ?のピリ辛炒め

どちらかの脚が悪いから杖(父の場合、私のお下がりのマグネシウム合金製 ロフストランドクラッチ)を使わせている。これは、カーボンと同じぐらい軽量なのでバネ指には強い筈なんですが、父親はどうも力む癖があるようだ。
肩から力を抜いて、手で杖を掴みすぎない!できるだけ遠くを見て歩く。
それがコツ。
手をガードするために、手袋をする。
それを教えました。
杖を使ってタクシーの乗り降りも指導。
こういうことは、普通、知らないですよね。
変な使い方をすると身体が歪みます。
そういう大切なことを誰も指導しようとしない。
杖なんか誰でも使えると思っている。
骨折して整形外科のリハビリを受けたらわかるのですが・・・それでも高齢者は学ばないか・・・。私は必死で階段の登り降り、バスや電車の乗り方、どこにエレベーターやエスカレーターがあるか、トイレはどのあたりにあるか。滑りやすい場所はどこか?等々必死だったのです。そして人に助けて貰うために、どうしたらいいのかも。自分のエゴ(我)を折らないといけないのです。
大層にいうと「松葉杖道」みたいなものが存在するかも。

なんていいながら様々な日常生活で悩んでいることを一緒に考え指導しておりました。

DSC02846.JPG
↑餃子のところにお箸が写っているでしょ。人が写真を撮っているのに・・・待ちきれないので、餃子を掴もうとしています。待ちきれないのでしょう。「マテ!」がきかないのです。(笑)もうすこし躾けないといけません。

さて、ランチタイム。
「なにが食べたい?」と聞きました。
「龍園のカレーラーメンと餃子」というリクエスト。
京男としては、久しぶりに精進料理が食べたかった。
大徳寺「一久」「泉仙」とか・・・。
父親の場合は、精進料理ではなく小人料理が良いらしい。
ちょっと悲しい。

でもリクエストだから仕方ない。
父親が主役ですからね。
タクシーで龍園へ。
で食べたのが本日の写真。

食事の後、地下鉄で移動。
自動販売機でICOCAのチャージ方法を教えました。
最近、コンビニで買い物をする時、使うのだそうです。
その後、東急ハンズに行き、父親が希望する家庭用品を買いました。
しかもすべて京男の使い方の解説。何をしたいかによって買う物が違いますからね。
最後は、買い物用のバッグを発注までした。
そして最後は、大丸で食料品の買い物。
終わったら夕方になっておりました。

和菓子

和菓子

  • 作者: 中村肇
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2018/01/22
  • メディア: 単行本


↑京男の和菓子本が新装版になりました。初版を出版した2013年1月26日時の記事新装版が出版した2018年1月19日の記事をご覧ください。
(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)

Twitter→@kyo_otoko
タグ: 京都
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。