SSブログ

胞衣(えな)? [社寺]

DSC03149.jpg

昨日の若宮八幡宮の続きです。
いろいろな社があります。

DSC03130.jpg

DSC03147.jpg
↑牛さんがいるということは天神さん系かな?

若宮八幡宮の祭神は、応神天皇・仲哀天皇・神功皇后(八幡三神)が主祭神です。
八幡宮はちまんぐう 応神天皇を主神とし,通例,ヒメガミ,神功皇后を配祀する神社の称号。 やわたのみやともいう。 弓矢の神として,武士を中心に古くから広く尊崇された。

DSC03152.jpg

DSC03153.jpg
↑本殿

DSC03158.jpg
↑本殿の所にこんな姿見があります。「身も心も美しく」ですって。

でもこの神社、京都市内ではこの神社陶器神社として有名?
歴史は古いのですが、いまいちわかりません。
調べるといろいろ書いてありますが・・・。

DSC03155.jpg
↑孝明天皇御胞衣埋納所

DSC03167.jpg

孝明天皇(1831〜66)は仁孝天皇の第4皇子で、弘化3(1846)年践祚して第121代天皇となった。公武合体・鎖国攘夷を貫き、幕府に対して海防強化を要求し、安政五カ国条約を拒否した。痘瘡で死去したとされるが、毒殺説もある。この石標は孝明天皇の胞衣を埋納した地を示すものなんです。埋納については、『孝明天皇紀』第一(降誕)に詳しい。胞衣(えな)とは胎盤のことをいい、かわらけに胞衣を入れ、のし結びや小刀を副えて吉方の土中に埋める習俗があったそうです。

そんな習慣があったんだ。もっとも庶民は関係ないでしょうね。

和菓子

和菓子

  • 作者: 中村肇
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2018/01/22
  • メディア: 単行本


↑京男の和菓子本が新装版になりました。初版を出版した2013年1月26日時の記事新装版が出版した2018年1月19日の記事をご覧ください。
(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)

Twitter→@kyo_otoko
タグ:京都 社寺
nice!(1)  コメント(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

鍾馗押物 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。