SSブログ

夜叉神堂 [社寺]

DSC07374.jpg
↑向こうの建物は、講堂の裏。

2022年1月も今日で最後。
時間の経つのが早い!それだけ充実しているということなんでしょう。

DSC07377.jpg
↑夜叉神堂(やしゃがみどう)雌夜叉

もうすぐ節分。春はもう側に来ています。
デパ地下やコンビニ、スーパーに行くと「恵方巻」というパスターが多い。
予約だって。
恵方は「北北西」です。間違って「北西」を向くとだめですよ。鬼門ですからね。
形状が似ているからといってガス管を加えたりしないように・・・・。

DSC07383.jpg
↑西側に位置するのが雌夜叉、そう書いてあります。

今年もコロナに負けているから寂しい節分になりそうです。
追儺式・・・鬼対応だけど、社寺は全然対応できていない。
神仏もあまりあてにならないですね。

DSC07379.jpg
↑夜叉神堂(雄夜叉)

本日のタイトルは「夜叉神」。
どこの夜叉神でも、コロナにはだめみたい。
神仏も人間が信じていないと力が出ないのかな?

DSC07381.jpg
↑向こうの建物が食堂。食堂といっても食べ物の匂いはしません。

DSC07387.jpg
↑食堂

それとも人間の欲望通りに神仏は動かないということなのか。
困った問題です。
それにしても人間は、それほど進歩していませんね。ウイルスという人の目に見えない存在に怯えている。医学も進歩しているけど、きちんと対応できていない。
病気ってなんでしょうね。
医学が進歩してから、訳の分からない病気が増えたように思いますね。人間の寿命も延びたように見えるけど・・・。長寿がそれほど目出度くもないしね。

DSC07388.jpg
↑御影堂の裏側

DSC07391.jpg
↑毘沙門堂

この夜叉神というのは、もともと、恐ろしく、性質が猛悪で、人を食べたりする存在だった。それが仏教を守る存在に改心した。
調べるとこの夜叉神は、男の雄夜叉、女の雌夜叉があるそうです。そうなんだ!ただ子供はいないらしい。居たら子夜叉?孫がいたら孫夜叉・・・。
ここの夜叉神堂は、歯痛平癒のご利益があると言われています。その昔、修業をしていた僧侶が歯痛から修行に集中できずに困り、夜叉神に祈願すると歯痛が治ったと言われています。
お心当たりの方は、歯科に行く前に寄られるといいかも。

和菓子

和菓子

  • 作者: 中村肇
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2018/01/22
  • メディア: 単行本


↑京男の和菓子本が新装版になりました。初版を出版した2013年1月26日時の記事新装版が出版した2018年1月19日の記事をご覧ください。
(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)

Twitter→@kyo_otoko
タグ:社寺 京都
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

水温む景色南大門 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。