SSブログ

新しい路線のバスに乗る [食]

DSC07740.JPG
↑七福家、単品で発注して定食っぽく作ってもらいました。休日のランチならこういう発注も可能ですね。

連休も終わりました。
今日から普通の生活に戻ります。
みなさんは、どのような連休でしたか?

DSC07743.JPG
↑紋甲イカの黒豆味噌炒め

昨日はいつものように京女と私の実家へ。
台所の整理をしておりました。
父親一人の生活なんですが、台所回りが結構デタラメ状態。
使った道具や食器をいい加減な洗い方。
家事をしたことがないというのは、こういうことなんですね。
綺麗汚いの問題でなく、食中毒が起こると危ないので、そのことを注意しながら片付けた。
家事をしない人のレイアウトは見るとすぐにわかります。
冷蔵庫の運用もそうです。
冷蔵庫を信用しすぎなんです。
入れておいたら腐らないと思っている。
危ないです。

DSC07752.JPG
↑具だくさんの酢豚

作業が終わり、京女と二人で京都駅方面に行く。
新しいバスに乗ることにした。
京大病院と京都駅を循環するバスです。
このバスなら混んでなくて、京都駅に行けるようです。
いまのところですけど・・・。

DSC07755.JPG
↑新しいバス亭は、全快地蔵の側にあります。全快地蔵っていかにも病院の中にある地蔵という感じがしますね。

他府県から京大病院に通う人にとって、便利です。
時間も昨日測ったら30分ぐらい。
これって患者さんは、無料か割引にしたらもっといいと思う。
他の病院なら無料シャトルバスがあるのです。
京大病院だけ有料とは・・・天下の京大病院にしてはお粗末かも。

DSC07758.JPG
↑バス亭の表示装置が最新ですね。バスがどこにいるかわかります。このバスって二台しか走ってないのか。

京都市内も目的地直行のシャトルバスをたくさん走らせればいいかも。
例えば、清水寺行の小さなバス。大きな観光バスを禁止にして小さな電気バスをクルクル最寄りの交通機関から客を乗せればいい。
なんなら墓を潰して新しい道をつくればいいのかも。
東大路五条交差点が清水寺があるために、混むのです。
それぐらい大胆に考えないといけない時期がきたかも。
そうか東大路通に地下鉄を作るとか・・・。

和菓子

和菓子

  • 作者: 中村肇
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2018/01/22
  • メディア: 単行本


↑京男の和菓子本が新装版になりました。初版を出版した2013年1月26日時の記事新装版が出版した2018年1月19日の記事をご覧ください。
(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)

Twitter→@kyo_otoko
タグ: 京都
nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。