SSブログ

絵馬 [社寺]

DSC05168.jpg

DSC05171.JPG
↑豊国神社

先週末、今年最後の散髪に行く。
12月は、バタバタしているので行ける時に手堅く行っておかないとね。
しかも、もし散髪が失敗したら困るということもある。
で、早い目に行っているのです。
もし主人が一人だった時、高齢になっておられ、失敗する可能性があるのです。
お店を変更するのもねぇ・・・。
息子さんがおられる時は安心なんですが。

DSC05173.JPG

秋冬の時期は、歩いて行っても苦痛じゃない。
歩くと汗のでる時は、歩かないのです。
汗で散髪はちょっとね。

DSC05174.jpg
↑これは定番の千成瓢箪絵馬

DSC05175.jpg

いま、私にとってちょうどいい季節。
気温が低いから高速で歩いても大丈夫。
豊国神社の境内を通り抜けます。
もう新年の雰囲気になっていた。

DSC05177.JPG
↑これが野菜に見えたのです。

新しい絵馬なんだおるな?
野菜が干してあるように見えた。
よく見ると草履のつもりのようです。

DSC05179.jpg
↑よくよく見ると草履モチーフねっ!

仕事に御利益があるようです。
秀吉に因んでいるからなんでしょう。
でもあの話、若い世代は知っているのかな?
お姉さんたちは、日本刀には興味を持っているらしいけど、秀吉の出世話はどうやろう?

DSC05181.JPG

来年は、「亥」ですね。
我が家にも一頭います。
でもなんか絵にならない動物ですね。

DSC05184.JPG

なんかこの大きい絵馬、猪キャラが怖い雰囲気やね。

和菓子

和菓子

  • 作者: 中村肇
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2018/01/22
  • メディア: 単行本


↑京男の和菓子本が新装版になりました。初版を出版した2013年1月26日時の記事新装版が出版した2018年1月19日の記事をご覧ください。
(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)

Twitter→@kyo_otoko
タグ:社寺 京都
nice!(3)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

クリスマス・・・どうでした? [風景]

DSC05256.JPG

昨日は、久しぶりにデスクワークで一日すごした。
しょぼい京都の繁華街に行っても、何もないわりに人が無駄に多いしね。
最近、大阪によく行く。
だからか、京都のショボさを感じる。
だからといって、大阪がいいとは思わないけど。

DSC05261.JPG
↑ロウソクは、線香の所の蝋燭でした。(笑)

本日は、クリスマスですよね。
でも子供が大きくなるとあまり関係ない。
別にキリストさんとそれほど親しくないから、誕生日を祝う義理もない。
昔は、ケンタッキーのフライドチキンを買ったりしていたよな。
セットの景品目当てだった。
きっと色々な場所でローストチキンを買っているのでしょう。
クリスマスは、ローストチキンなんて誰が始めたんだろう?
あれって七面鳥ですよね。

DSC05226.jpg
↑木だってお腹を冷やしたらいけません。

DSC05229.jpg
↑これは脚?を冷やさない。

DSC05233.jpg
↑この子は、ファッショナブル嗜好やね。

そういう○○の日は、特別に○○を食べる!というが日本人は好きなのかな?
きっと恵方巻みたいなものも食べるんだろうな。
クリスマスケーキだってそうだ。
そういえば最近、ケーキをあまり食べなくなった。
我が家は、クリスマスケーキというのは食べなかったかも。
長女が27日に誕生日なので、そちらのケーキが優先していた。
そうでしょ。キリストさんより長女ですよ。
もっともキリストさんの誕生日だからケーキという訳でもないでしょう。

DSC05232.JPG
↑春の準備をしている梅

近年、クリスマスは廃止。
できたら正月も廃止したい。
完全に私の代になったら廃止します。
お節料理なんて食べたくないしね。
お雑煮も苦手だし・・・。

DSC05240.JPG
↑このマーク、ミッキーではないと思う。魔除けのマークかも。

そういえばクリスマスを10月25日ぐらいにしたらいいのかも。
でも寒い方がクリスマスという雰囲気なんかな?
最近、人間様の思うように雪も降ってくれないですね。
自然と言えばインドネシアの津波は怖いですね。
あんなことも起こるんだ。
来年もそうだと思うけど、いつなにが起こるかわからない。
ボーッと生きてはいけません。
街を歩いていても、ボーッと歩いている人が多すぎる。
気もそぞろなんです。ゾンビのような・・・。何かに憑依されているような・・・。
結局、目的がないということなのかも。
目的があれば最短で移動しようとしますからね。

なんか取り留めのない記事と写真でした。
すんまへんなぁ・・・。

和菓子

和菓子

  • 作者: 中村肇
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2018/01/22
  • メディア: 単行本


↑京男の和菓子本が新装版になりました。初版を出版した2013年1月26日時の記事新装版が出版した2018年1月19日の記事をご覧ください。
(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)

Twitter→@kyo_otoko
タグ:京都 風景
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

「鴨なんばん」で暖まる [食]

DSC05406.JPG
↑大黒屋「鴨なんばん」カロリーが書いてあった。これでも672Kcalもある!1,680円也

昨日は、いつものように私の実家に行く。
本日は、父親に色々質問をされたのでそれに答える。
こういうのは、ひとつひとつ丁寧に答えないといけません。

DSC05421.JPG

通販で買ったベルトについて。
高齢者は、通販が好きみたいです。
それも2個でいくらとかに弱い。
カタログを見るとお安い便利グッズのようなモノが多い。
なぜ、買ったのかを聞くと買った商品がダメなのがわかる。
買う前に、自分の問題解決を買うことによって解決するのか考える前に「いま買うともう一つ差し上げます」なんてのに弱い。その時点で自分がどういう問題解決をしたいのかを忘れてしまうようです。

DSC05395.JPG
↑「天ぷら定食」海老と野菜の天ぷら、温かいおそば、小鉢二品、ご飯、お漬物。682Kcalもある!値段は1,780円也

実験して、これは、不要品ではないけど、設計的にだまと判断。
でも・・・返品となると煩わしい作業が必要になる。
結局泣き寝入りでしょうね。
だから「問題の元の状態を私に投げかけて欲しい」と言いました。
「それが必要か必要でないかを判断する手助けをしますから」といいました。

DSC05398.JPG

「自分でその時、盛り上がってボタンを押してしまわないこと」こと。
買う時はクレジット決済はしないこと。
後払いで買い物をすること。
決済を済ませてから、お金を取り戻すのは苦労しますから。
振込口座を教えたり、個人情報を教えてしまったりするのはいけません。
そんな話しをしていました。

DSC05400.JPG

その次、は料理?自習。
リンゴが好きだけど、一個食べられない。
次の日に食べようとすると色が変わっている。
そうですね。
一人でリンゴ一個は多すぎる。
リンゴは、身体にいいのですが、冬場は身体を冷やすので良くない。

DSC05405.JPG

なら次の日、簡単な焼きリンゴにすればいい。
もう切ってあるリンゴを少々のココナッツオイルやオリーブオイル、またはバターでユックリ、フライパンで焼く。少々シナモンシュガーを振りかける。
甘味が足りなかったら蜂蜜やメープルシロップを少々加えるとか、レモンを絞るのもいい。日本のリンゴは酸味が弱いですからね。
この方法は、バナナなんかもいい。
冬場は、冷たい果物はあまりよくない。
冷たいと甘味の感じないですからね。

DSC05387.JPG
↑七味や山椒はOK!

なんてことを実習を交えて説明。
なんか疲れました。
その後、ちょっとだけ買い物があり、百貨店へ。
クリスマスの用意なのか、人でいっぱいでした。
目的を果たして、タクシーで撤収でした。

和菓子

和菓子

  • 作者: 中村肇
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2018/01/22
  • メディア: 単行本


↑京男の和菓子本が新装版になりました。初版を出版した2013年1月26日時の記事新装版が出版した2018年1月19日の記事をご覧ください。
(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)

Twitter→@kyo_otoko
タグ:京都
nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

草木国土悉皆成仏 [風景]

DSC05280.JPG

DSC05259.JPG

こんなパネルがあった。
苔を芝生と勘違いして、入ったりする人がいるのでしょうね。
結構あちらこちらありました。
ということは、そういう人間がたくさんいるのかな?
悲しいですね。

DSC05269.JPG

苔だけでなく、石もいきものかもしれませんよ。
『涅槃経』で「草木国土悉皆成仏(そうもくこくどしっかいじょうぶつ)」というのが説かれている。
草木や国土のような非情なものも、仏性を具有して成仏するという意。
この思想はインドにはなく、6世紀頃,中国仏教のなかに見出されるが、特に日本で流行した。

DSC05274.JPG

いまの日本人には、そういう考え方は心から薄れてしまっているかも。
そうなら悲しいですね。
支配層から下層まで、お金というものが中心に動いていて、お金に変換できないモノは無価値だと思っている人が増えている。

DSC05278.JPG

なんか気持ちの悪い世の中になってきたようです。
末世というのは、こういう世の中のことかも。
教育を一からやり直さないといけないですね。
初期化して再インストールが必要。

和菓子

和菓子

  • 作者: 中村肇
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2018/01/22
  • メディア: 単行本


↑京男の和菓子本が新装版になりました。初版を出版した2013年1月26日時の記事新装版が出版した2018年1月19日の記事をご覧ください。
(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)

Twitter→@kyo_otoko
タグ:京都 風景
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

「式」はいらない? [風景]

DSC05211.jpg

DSC05213.jpg

今週は「師走」を実感。
もっとも「師」ではないけど、とりあえず走ってばかりいた。
机の上がすごい状態になっている。
作業の途中なので下手に片付けもできない。
作業しながら電話の応対までしていた。

DSC05217.jpg

朝のトレーニング時間に電話が鳴った。
昨日は、ちょっと時間が遅くなり9時を回っていたのです。
電話を待っていたので裸で出てしまった。
もちろん、相手には見えないけど・・・。
でも窓とベランダの戸は全開して、気温は外と同じなんです。
その状態で電話の応対は、少々厳しい。
声は、聞き覚えがない女性の声。
名前を言わないから分からない。リサーチモードに切り替えるとセールスだと観じる。このあたりは最近鋭くなっております。
名乗りもせずに、一方的にしゃべろうとする。

DSC05218.JPG

話しは、冠婚葬祭のセールスのようでした。
「お電話ありがとう。でも当分、結婚予定も死ぬ予定もないです」と言ってしまった。そう言われたら話しが続かないですよね。

DSC05222.JPG

電話の後、考えた。
「結婚」はするが、「式」はしない。
「葬」はするが、「式」はしない。
「病」はするが、「気」は元気。
以上が私の結論かな。

和菓子

和菓子

  • 作者: 中村肇
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2018/01/22
  • メディア: 単行本


↑京男の和菓子本が新装版になりました。初版を出版した2013年1月26日時の記事新装版が出版した2018年1月19日の記事をご覧ください。
(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)

Twitter→@kyo_otoko
タグ:風景 京都
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。