SSブログ

お好み焼きがいい? [食]

昨日もまた父親デー。
その前の日、実家に行っておりました。
LEDキャップライトを届けた。夜、デイサービスの送迎車に乗り込む時、暗くて手摺りが見えないということで、帽子に取り付けるタイプの小さなライトを届けた。その日の夜に実験。なんとかうまく見えたそうです。よかった。
本来ならデイサービスのスタッフにその旨伝え、善処してもらえばよかったのかも。
車の乗り降り事故は怖いですからね。高齢者の場合、些細なことで骨折したりしますからね。

DSC01522.jpg
↑四条大橋から南側を見る。京都市内は、観光客のような人がうろうろしている。今週いっぱいぐらい休んでいる人がいるのかも。すごいなぁ・・・。

父親を見ていて、視力がかなり低下しているのだろう。
それだけでなく、所作がだめ。車の乗り降りがぎこちない。
ああいう所作も訓練した方がいいと思う。杖の持ち方も私からすると全然だめだし・・・。
私の場合、杖は、松葉杖で二年、一本の杖で4年ぐらい使ったかな。最近、杖は使っていない。歩くのが遅くなるので持つのを止めた。杖は無いにこしたことはないと思う。

DSC01484.jpg
↑本日は「千房」、ランチコースに単品を組み合わせたメニュー。ランチのお好み焼きが素晴らしく小さくて感心した。大きいと困るのですが・・・なんか納得できない。

父親の場合、現在シックスパッドで筋肉を作りつつあるけど、杖無いで歩けるようになるだろうか?目的意識がないので恐らくだめだろう。
私なら目が見えなくなっても、動くだろう。目や耳が悪くても直観で移動する。手探りで動き回る。足がだめなら手を使う。なんとしても動くだろう。目的意識があるあるから。
文字が読めなくても直観で補う。もちろん完全とは言えないが・・・。
生きている間にすることが結構ありますからね。

DSC01487.jpg

昨日は、京女も同行し、父親をホームドクターの所に行った。
これがまた、満員状態でした。
大学病院からもらった血液分析のデータを元に話していた。
病気も高齢で弱って来ていて、数字が良くなっているのです。
インスリンの注射単位をかなり減らしている。薬もできるだけ減らそうとしている。
足の浮腫が問題だったけど、シックスパッドで筋肉に刺激を与え、解消したのです。
まあ、病的な原因でなかったからでしょうけど。
足の浮腫が無くなるのはすごいことなんです。内科的にはなかなか解消できない。弾性ストッキングや包帯を巻く、足を高い所に上げるなんてことしか指導してくれないしね。

DSC01492.jpg

真面目に薬を飲むのを止めたら、もっと元気になるだろうなぁ・・・。
その方法を話していても、怖がって実行しません。
そんなに死ぬのが怖いのかな?日頃、いつ死んでもおかしくない・・・なんて言うくせに。「死ぬなんて大したことじゃない」といつも私は父親に言っております。臨死体験を3回もしたら、ベテランかもね。(笑)
それよりやることをしっかりやり尽くすのが大事だと思う。
そんなこと親に言ってもわかってくれない。普通の人だし・・・。

DSC01499.jpg

血圧だって下げ方を教えたけど、やりませんね。
味覚と嗅覚が鈍ってきているから、お醤油をたくさん使うのが直接的原因か。
お醤油をスプレーの入れ物にいれて使わせております。
結果はどうかな?
醤油よりポン酢を使わそう!一味や七味をうまく使う。
黒糖を使わそうかな?ミネラルも摂れるし・・・。

DSC01502.jpg

昨日、父親のリクエストは「お好み焼き」だった。
ビール・・・と言ったけど「バカ!」と一喝。私と違って飲んでもいいけど、歩けなくなるので困るのでダメと言いました。
食後、買い物をしないといけませんから。

DSC01504.jpg

歩みは牛歩だけど、まだ他家の話しを聞くと我が家はまだマシなので文句を言えない。私の策がうまく言っているのかも。
その策、私の直観なんです。
実験をさせてもらっているのかも。
だから文句が言えないかも。

DSC01510.jpg

朝から行動し、終わったら夕方になっていた。
明日は、仕事ができるかな?

和菓子

和菓子

  • 作者: 中村肇
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2018/01/22
  • メディア: 単行本


↑京男の和菓子本が新装版になりました。初版を出版した2013年1月26日時の記事新装版が出版した2018年1月19日の記事をご覧ください。
(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)

Twitter→@kyo_otoko
タグ: 京都
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。