SSブログ

心願成就 [社寺]

今日も護王神社です。
これは、絵馬なんやろか?
お参りの人が願いを書き、この場所にさして置くと、願いを聞いてくれはるらしい。

DSC05500.jpg

「心願成就」心が願うことが叶う・・・これが難しい。
自分の「願い」と「欲望」が混同しますからね。
簡単そうだけど、とても難しい。
神仏に願うというのは、隣のおっちゃんに頼むのとちょっと違う。コツがあるように思う。
神仏は、我々三次元の世界に生きている存在と違うようです。もりろん我々も神仏と同じ次元にも生きてはいるのでが・・・でも実感はない。
神仏には、時間の観念が薄いようです。
だから、願うのにコツが必要。
どう?

DSC05501.jpg

無難なのは、過去完了形で願うというのがある。
よくわからないかな?
「病気が治りますように」という願いはダメかも。「病気が治りますように」では、現在病気ということを言っている。神仏からすると「そうか、病気なんやね」と病気の状態が出現する。かならずしもそうでないとは思いますが。
だから、神仏には「病気が平癒しました。ありがとうございました」と叶ったと御礼を言うのがいい。例え病気でボロボロになっていてもです。
それと「病気」といいますが、「病→身体」と「気→心」は別と考えてください。
身体がボロボロでも心までボロボロになる必要はないのです。
心はいつでも元気だと思ってください。

DSC05505.jpg

病院に行くと帰る時にドクターやスタッフが「お大事に」といいますよね。
あれは、営業トークなんです。なにげなく言っていますが、また「悪くなって来てね」と言っているように聞こえます。

DSC05507.jpg

神仏には、「御礼」を言うだけの方が無難なようです。
初詣でも「今年一年健康でありますように」はダメですよ。
正しくは「今年一年健康でした。ありがとうございました」と御礼を言うのがいいですね。それとお賽銭はコインでない方がいい。そんな大事な願いを十円玉でなんとかしようとする態度がよくない。そんあ願いかたなら、真剣に願わないでしょ。仮に1万円なら、どうですか?真剣になるでしょ。100万円ならどうですか?金額は人によって違います。社寺から帰る交通費ぐらいは残し、全額賽銭箱にいれるぐらいの気概が必要かも。
DSC05508.jpg

それと願う時、心の奥底で「どうせだめだろうなぁ・・・」とチラッとでも思わないことです。でないと「どうせだめだろうなぁ」が実現しますよ。これが難しいのです。潜在意識に入ります。人間は、神仏の分身なんです。だから神仏と同等の能力があります。もちろん、そんな能力は普通顕現しませんが・・・。
でも感情を伴って潜在意識が感じた「こと」は、実現する可能性があります。
一つのことを思う時、感情をあまり動かしてはいけません。
もちろん、泣いたり、笑ったりすることは人間は大切ですが、あまり浸りきらないことです。

以上は、私のメモでした。

DSC05511.jpg

それにしても最近、社寺に行くと境内が色んなもので、ゴミゴミして感じるのはなんあろう?もっとシンプルにした方がいいように思う。
変な商売気を出さない方がいいかも。

和菓子

和菓子

  • 作者: 中村肇
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2018/01/22
  • メディア: 単行本


↑京男の和菓子本が新装版になりました。初版を出版した2013年1月26日時の記事新装版が出版した2018年1月19日の記事をご覧ください。
(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)

Twitter→@kyo_otoko
タグ:京都 社寺
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。