SSブログ

いつもの風景も新緑 [風景]

DSC00323.jpg

ここは、智積院境内。
東大路通に出るは、この道を通る。
この道が一番輝いて見えるのが新緑の時かも。

DSC00325.jpg

DSC00327.jpg

でもこの日は、東福寺に行く予定なのでゆっくりもしていられない。
そういえば智積院には、ここしばらくゆっくり入っていない。
いま、きっと新緑が綺麗だろうなぁ・・・。
でも近すぎてなかなかいかない。
勿体ないことです。

DSC00330.jpg

それにしても新緑がなんともいい色。
空気も澄んだ感じがする。
まあ、現実的には黄砂が飛んでいるだろうけど・・・。

DSC00331.jpg

DSC00332.jpg

世間は、ゴールデンウィークなんだそうですね。
私は、サラリーマンでないから連休はあまり関係ないのです。
わざわざ人の多い連休に遊びにいきません。もっとも遊びに行くとか、観光に行くという概念は私にはないのです。

DSC00334.jpg

出るなら連休明けがいいと思う。
休もうと思えばいつでも休めますからね。
観光旅行って親が生きていて孫が小さい時には、行ったことがある。
あれは、辛い作業でした。うるさい親と一緒に行動するのは相当重労働。
食べるものも違うしね。

DSC00336.jpg

「観光」って「光を観る」というなら家にいてても観光ができる。
綺麗な景色、観光地に行くだけが観光でないと思う。
家にいても十分観光できます。
ようするに心の問題。

DSC00337.jpg

わざわざお金を気をつかって疲れに行くことはないと思う。

和菓子

和菓子

  • 作者: 中村肇
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2018/01/22
  • メディア: 単行本


↑京男の和菓子本が新装版になりました。初版を出版した2013年1月26日時の記事新装版が出版した2018年1月19日の記事をご覧ください。
(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)

Twitter→@kyo_otoko
タグ:京都 風景
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

下鴨神社3 [社寺]

DSC00226.jpg

下鴨神社、これで写真が終わります。
短い時間だったのに、結構たくさん写真を撮っておりました。

DSC00231.jpg

DSC00234.jpg

DSC00236.jpg

神社も境内も歩いていて面白い。
色んな形が見えてくる。
緑と朱紅、いい色の組み合わせ。
建物のかおりもいい。

DSC00239.jpg

DSC00240.jpg

境内を歩きながら神様を探していました。
なかなかいませんね。
色んな所を覗いてみました。
ここに居られるだろう?と思う場所に居られない。

DSC00245.jpg

最初、そんなつもりでなかった。
歩く内にいったん、探していることを忘れてしまう。
もっと歩いているとフト感じるのです。

DSC00254.jpg

DSC00257.jpg

DSC00259.jpg

この日は、最後3枚の写真に居られました。
悲しいかな、人間の作った鳥居とか、建物にはいません。
人間が作るようなものには、住みにくいかも。
そう観じました。
頭のOSのアップグレードをした結果の新しい能力みたいなものがあるかも。
その能力をもっと感度を上げて行きたいものです。

和菓子

和菓子

  • 作者: 中村肇
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2018/01/22
  • メディア: 単行本


↑京男の和菓子本が新装版になりました。初版を出版した2013年1月26日時の記事新装版が出版した2018年1月19日の記事をご覧ください。
(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)

Twitter→@kyo_otoko
タグ:京都 社寺
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

下鴨神社2 [社寺]

DSC00198.jpg

DSC00200.jpg

写真をよく見るとたくさんありました。
時間が経つとダンダン晴れてきていますね。

DSC00201.jpg

DSC00202.jpg

本日は、みたらし(御手洗)川周辺。
写真をみたらおわかりになるけど、これでも川なんだろうか?
水を流すと水道費がかかるのかな?
湧き水は、無料だけど、下水にする場合課金されるかな?
だからかな?

DSC00203.jpg

DSC00205.jpg

ヤマブキも綺麗に咲いていた。
そんな季節なんですね。

DSC00209.jpg

奥にある社が井上社(御手洗社)です。
手前におられる女性は何をされているのかな?
持病の癪(しゃく)なのかな?なら印籠から薬を出してあげないと・・・と思ったけどスマホしかなかった。
それとも御手洗と間違って・・・そんなことはないか。
よく見ると水で文字が出てくるお神籤でした。
なら清い流れにした方がいいかもね。

DSC00217.jpg

DSC00218.jpg

DSC00220.jpg

きっとあっという間に夏になり、「みたらし祭・足つけ神事」になるんだろうなぁ・・・。
今年は、開催されるらしい。

和菓子

和菓子

  • 作者: 中村肇
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2018/01/22
  • メディア: 単行本


↑京男の和菓子本が新装版になりました。初版を出版した2013年1月26日時の記事新装版が出版した2018年1月19日の記事をご覧ください。
(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)

Twitter→@kyo_otoko
タグ:京都 社寺
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

下鴨神社 [社寺]

DSC00179.jpg

この写真は、先週みたらし団子を食べに行った後の写真。
団子を食べてふと信号を見ると下鴨神社がありました。
で、フラフラと吸い寄せられるように神社に行きました。

DSC00181.jpg

DSC00182.jpg

DSC00183.jpg

DSC00184.jpg

糺の森の方面に行くと乗りたいバスに乗れないので、奥というか表の方には行っておりません。晴れてもいなかったので・・・。

DSC00186.jpg

DSC00189.jpg

DSC00191.jpg

でも没にするにはちょっと勿体ないので掲載しておきます。
神社的には、いまオフシーズンかも。
ゴールデンウイークになると人が多くなるかも。
もちろん、そんな時は近づきません。

DSC00193.jpg

DSC00194.jpg

でも先日のように晴れたら糺の森はいいかも。
下鴨神社は、神社というより糺の森がいい。
昔は、もっともっと凄かったのでしょうね。

和菓子

和菓子

  • 作者: 中村肇
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2018/01/22
  • メディア: 単行本


↑京男の和菓子本が新装版になりました。初版を出版した2013年1月26日時の記事新装版が出版した2018年1月19日の記事をご覧ください。
(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)

Twitter→@kyo_otoko
タグ:京都 社寺
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

アルコールなしの焼肉三昧 [食]

本日の記事は、昨日の続き。
ランチ時に食べたのが冷やし中華・・・本日の写真は、ディンータイムね。
だから炭水化物系がないのか・・・。

DSC00284.jpg

これだけのメニューをアルコール無しなのが面白い。
私は、アルコールアレルギーなので飲みません。京女は、飲めなくはないと思いますがビールとかは飲まない。この日の家族は、京男JR.2と嫁。彼らもあまり飲まないようです。
飲物は?水なんです。(笑)
焼肉屋さんにとっては、いい客でないかも。
メニューを見ると飲み放題というコースも書いてある。

DSC00290.jpg

そうそう、食べる物の特徴は焼肉でも野菜は焼かないこと。
炭水化物もあまり食べない。ひたすら肉だけ。(笑)
そういう意味合いでは、バランスがとれたグループなのかも。

DSC00294.jpg

DSC00303.jpg

京男と京女は、昼に食べたのであまりお腹も空いてなかったかも。
いつもなら冷麺なんぞを食べるところだけど、昼に食べたしね。餃子も。
そういえば我が家では、あまり外食として焼肉は食べないかも。
食べる量が多すぎて、外食はできないのかも。

DSC00301.jpg

我が家は子供が4人だったからそうなります。
焼肉を売っている肉屋さんで、もみだれを指定し、つけだれを買って家で焼いていた。業務用の鉄板だった。そんな状態だから野菜は焼かない。野菜は色んな種類のキムチを専門店で買うのです。
肉は2〜3キロはいる。
懐かしい。

DSC00304.jpg

DSC00312.jpg

この日は、我々2人、お腹が空いていなかった。
私は、上ミノとレバー、京女は、ホタテとタンぐらいだったかも。
京男JR.2夫妻がメインゲストだったから、彼らが食べた。

DSC00316.jpg

後口が悪かったのでシャーベットをデザートで注文。
ひょっとして我が家は、肉屋で肉を買って家で焼いた方がいいのかも。
焼肉屋さんの肉は脂肪が多すぎるように思う。
キムチも山ほど食べないと落ち着かない。
ニンニクも少なすぎるしね。

DSC00321.jpg

私としては、ステーキの方が好きなのかも。
ヒレステーキを500グラムぐらい・・・。
塩と胡椒で、よく切れるナイフでね食べるのが好き。

和菓子

和菓子

  • 作者: 中村肇
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2018/01/22
  • メディア: 単行本


↑京男の和菓子本が新装版になりました。初版を出版した2013年1月26日時の記事新装版が出版した2018年1月19日の記事をご覧ください。
(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)

Twitter→@kyo_otoko
タグ:京都
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。