SSブログ

栗飴 [駄菓子]

これは、祇園小石の10月の飴「栗飴」。
色が栗の実ね。
食べてびっくり!栗なんです。
空気が乾燥しているこの時期。

カバンにこんな飴ちゃんを入れている人はおおいんじゃないかな。
やさしい秋の風味がお口いっぱいにひろがります。
先月は青リンゴだったな。買ってないけど。
京都は飴屋さんが多いと思う。
飴といってもさまざまな種類がある。

古い街はそうなのかな。
みなさんのところはどうですか?


nice!(9)  コメント(22)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 9

コメント 22

すー

おはようございます。
このお店の前は時々通りますが、いつも通るだげです。今度、冷かしに入ろうかな!。
綺麗な色の飴ですね。
関西のおばちゃんは必ずカバンに「飴ちゃん」を忍ばせているようですね。
よく、電車のなかで、一緒に乗った隣のおばちゃんにあんた、これ食べないと差し出している光景を見かけます。
by すー (2006-10-25 08:01) 

おはようございます。
きょうも見事な秋晴れです♪

飴にも季節が感じられるなんて、京都らしいですね。
そう言えば、OL時代、低血糖ですぐフラフラしていたので、飴は常備していました。(笑)
by (2006-10-25 08:29) 

京男

>すーさん、おはようございます。
次回は店内を偵察するのもいいかもね。
カメラを持っていれば観光客に見えますよ。(笑)
飴のシルキーな艶がいいですね。
大阪のおばちゃん飴伝説のことは本当です。
あれってコミュニケーションのツールなんですよね。
さりとて唐辛子の飴とかだったら怒るだろうな。
焼き肉屋のミント飴も好き嫌いがありますよね。
by 京男 (2006-10-25 08:38) 

京男

>FAHさん、おはようございます。
いままた曇ってきた・・・でも晴れてくるか。
京都はよくよくみると色んな飴屋さんがあります。
昔は、抹茶が好きだったな。五色豆も。
OLさんの時代には低血糖だったの?
ハードにダイエットしていたのかな。
by 京男 (2006-10-25 08:40) 

mimi

  おはようございます。
  九州にサツマイモの飴ならありますが、栗の飴
  は初めて聞きました(^0^)。
  こんな飴食べたら、心があたたかくほんのり幸せ気分に
  なってしまいそうですね^^。
  飴屋さんの多い町。。。。。なんてなんだか夢のようです(^^)。
by mimi (2006-10-25 09:00) 

京男

>mimiさん、おはようございます。
私も栗の飴は初めてです。
食べて見ると栗の風味なんです。不思議な感じ。
飴って案外大人になると食べないのですが、有平糖などはりっぱなアートですし、べっこう飴や桂飴も懐かしい。
そんなのがよくなってきましたね。
飴屋さんの多い京都は甘味の街かな。
by 京男 (2006-10-25 09:19) 

栗の飴なんてあるんですね。
味を想像しようとしたけど微妙に想像できないかも(笑)
甘味もので商売が成り立つのはさすが京都ですね。
by (2006-10-25 09:23) 

京男

>hisanaさん、おはようございます。
栗はわかりますが、飴となるとよくわからんかも。
京都は歴史が古いだけあって、行事も多く、甘味も多いですね。形や味も他の地域と比べると圧倒的かも。
なら競争もはげしいかというとそうでもなく、うまく棲み分けをしています。このあたりの研究をすると日本独自の経済原理が見えてくるのかも。
by 京男 (2006-10-25 09:33) 

ゴーパ1号

飴、またはチョコは、〈ゴ〉の鞄のなかにいつも入ってます。
はい。おばちゃんの仲間入りってところでしょうか。
飴も質のいいものとそうでないものがありますよね。
by ゴーパ1号 (2006-10-25 11:11) 

りんご

こんにちは。
小石さんの栗飴、美味しいですよね~。
昨年初めて食べたのですが、感動しました (^^)
京都には美味しい甘味処やお菓子やさんが多いですね。
こちらでは和の甘味処を探すのに一苦労です。
by りんご (2006-10-25 12:45) 

ぽちくん

こんにちは。
↑りんごさん、こんにちは。
昨日の松屋常盤さんの松風といい、今日の祇園小石さんの
栗の飴といい、私の好きな物が続いてる~♪  うふふ~。
お茶会の疲れが抜けないので、甘いものは嬉しいわぁ。
お父さん、いただきま~す。
沢山頂戴ねっ。  笑
by ぽちくん (2006-10-25 13:06) 

こんにちは。
↑ 姉妹がならんでるわ~♪  みなさん こんにちは~
祇園小石さんの栗飴~♪  ほんとに栗の味なんだよね~(^_^)  
お店にも行ってみたいわ!
我家も残り数個となりましたぁ。。(寂) お父さんのをいただき~♪ 笑
by (2006-10-25 13:37) 

京男

>ゴーパ1号さん、こんにちは。
カバンの中に飴ちゃんが入っていますか。(笑)
いいじゃない。とっさの時に役に立ちますよ。
確かに飴と言えどもランクの差は大きいですね。
by 京男 (2006-10-25 16:51) 

京男

>りんごさん、こんにちは。
飴なのになんで栗なの?となりますね。
不思議な感じ。京都はよく考えたら和風のお菓子がいっぱい。
しかも結構それぞれしっかりしたお味。
大阪では和は少なそうですね。確かに。
by 京男 (2006-10-25 16:55) 

京男

>三女のぽちママさん、こんにちは。
そうですよ。昨日の記事なんかは、ぽちママさん用の記事なんですから。(笑)
ひょっとして京都の嵩山堂はし本さんや錦を走り回っているのかと思っていましたよ。お茶会だったの。それはヘビーですね。
どうぞいっぱい召し上がれ。
by 京男 (2006-10-25 17:05) 

京男

>四女のこはるびよりさん、こんにちは。
なんか並んでいますね。(笑)
そうか、京都展で買ったんでしたね。
美味しいよね。京都にきたらこの店もチェックですね。
だんだん少なくなるとさびしくなるよね。飴。
by 京男 (2006-10-25 17:06) 

すー

[「焼き肉屋のミント飴も好き嫌い」そう、昔(若い頃)は友達とよく行きましたね焼肉屋。今はさっぱりです。
おばちゃんの飴ちゃんはすごいです。みんな持っているところが・・
by すー (2006-10-25 17:24) 

京男

>すーさん、こんばんは。
ええ!最近は行かないですか。
私もあまりいきません。焼き肉は。ステーキ派かな。
旅行をするおばちゃんは必ずもっていますね。
知らん人でも「どうひとつ?」と勧めます。
愛も飴も分け与えるものか。(笑)
by 京男 (2006-10-25 20:27) 

hiyori☆

こんばんは。
飴屋さんがあるのが不思議なくらいです。  京都らしいですね
栗あめ。   めずらしい!
その月々の飴があるのは嬉しいかも。  
ちなみに9月は何飴だったんでしょうね?  
by hiyori☆ (2006-10-25 23:03) 

こんばんは。
綺麗なビーズみたいですね。
昔ながらの飴ちゃんは、たまに食べたくなります。
こういう飴を見ると、祖父を思い出します。
by (2006-10-25 23:06) 

京男

>hiyoriさん、おはようございます。
そうか。飴屋さんそのものが珍しいですか。
結構飴の専門店があります。
栗飴は私もはじめてなんです。想像できんでしょ。
9月は青リンゴだったと思います。
来月はブドウだそうです。
by 京男 (2006-10-26 03:57) 

京男

>おちゃめでグルメな乙女さん、おはようございます。
飴をこうやってアップで見ることはあまりないですよね。
見るととってもキレイ。
ここの飴はすごいと思います。
技術力とあたらしい味に対するチャレンジ精神はすごい。
とってもモダンね。しかも飴ということからはみ出してない。お祖父様を思い出されるのですか。ひょっとしてモダンなお祖父様だったかもしれませんね。
by 京男 (2006-10-26 04:00) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

松風再び秋桜 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。