SSブログ
カレー ブログトップ
前の5件 | -

「ワダ」?? [カレー]

京女と久しぶりに南インド料理ケララでランチした。
このタイプの食事をあまり食べなくなったかも。

DSC09019.jpg
↑トマトスープ。これ名物で書いてあった。名物になったんだ。

久しぶりに行くと値上がりしていた。
仕方ないのですが・・・。
写真のようなモノを注文。

DSC09024.jpg
↑ケララ「ヴェジタリアンランチ」日替わり野菜カレー2品、ベジタブルサモサ、パパード、ライス、カーリックナン、フルーツヨーグルト、サラダ、名物トマトスープ

DSC09027.jpg
↑ナンを外した状態

私は、ワダランチにしてみた。
だからワダはパンの代わりになるらしい。
京女のナンをガーリンクナンにして、別けた。
最近、ナンが一枚も入れないのです。
私は、チャパティとかの方が好きかも。

DSC09034.jpg
↑「ワダランチ」日替わり野菜カレー2品、タピオカのワダ、ウダットダルのワダ2個、パパード、ココナッツチャツネ、サンバル、ライス、サラダ、フルーツヨーグルト、名物トマトスープ

だから北インドより南インド料理の方が好き。
インド料理って右手で食べるのですが、私は最近、手が汚れるのを嫌う。
写真を撮ろうとしたらカメラに脂がつく、レンズについたら困ります。
だからインド料理は・・・なんです。
お箸で食べればいいと思う。インドの方々。

DSC09037.jpg
↑このドーナッツ状のものが「ワダ」。「ワダ」とは、南インド風野菜ドーナッツです。その右の赤いソースは、サンバル。これでミントソースもあるといいかも。

DSC09041.jpg
↑右側のも「ワダ」、白いのはココナッツソース

さてランチを食べ終わりました。
ここで京女と別れました。私は単独で七味を買いに行った。京女は落語を聴きにいった。落語、ちょっと眠たかったようです。落語を聴きながら寝るというのもすごい。

DSC09068.jpg
↑長文屋

DSC09069.jpg

バス亭は「大将軍(たいしょうぐん)」で降り、七味の長文屋へ。
七味、京女が送らないといけないのです。

DSC09073.jpg

DSC09072.jpg

DSC09074.jpg

私好みの調合を作ってもらいました。
今回は、七味だけの用事なので、終わったら直ぐにバスで京都駅に行き、食糧品を買ってスクールバスで帰宅。
これで明日は籠城ができます。
目出度し目出度し。
日曜日の京都市内は出たくないのです。観光客でいっぱいなので。
あの雑踏は不快なんです。ゾンビのような歩き方だしね。

和菓子

和菓子

  • 作者: 中村肇
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2018/01/22
  • メディア: 単行本


↑京男の和菓子本が新装版になりました。初版を出版した2013年1月26日時の記事新装版が出版した2018年1月19日の記事をご覧ください。
(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)

Twitter→@kyo_otoko
タグ:カレー 京都
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

カレー&カレー [カレー]

カレー系は、ランチで迷わないでいい。
しかも早く食べられる。
無駄な会話もしなくていい。

DSC06733.jpg
↑やまびこ「スジカレー丼」温泉卵オプション

もっとも並んで食べようとは思いませんけど。
うまく時間体を選択すればよいのです。
さて、昨日は歯科検診だった。
歯科検診と言っても歯石除去と歯磨きだけです。
これは、四ヶ月に一度行きます。
だから歯磨きはしなくていいのです・・・とはいきませんけどね。(笑)

DSC06742.jpg
↑もう少し甘味を減らし、辛かったらいいのに・・・一味はかけるのですがボケているし・・・。

DSC06747.jpg

いつもなら白扇でランチなんですが、昨日は「やまびこ」でした。
カレーうどんの店ですが、カレーうどんは食べたことがない。
カレーうどんって服に汁が飛んだらいやだから食べないかも。
だからスジカレー丼なんです。
丼なら汁は飛ばないしね。
小笠原流の達人なら問題ないだろうけど、私はだめです。
必ずガッカリする。カレーの汁ってなぜ飛ぶんだろう?

DSC06369.jpg
↑上等カレーを注文して、待っている状態。この時間がいい。

さてもう一軒は、上等カレー。
名前が何となく気に入っている。
ルーもいいのです。

DSC06377.jpg
↑上等カレー「エビフライカレー」ナストッピング

今回は、海老カレーにナスをトッピングしてみた。
これだけでなんかゴージャスに感じる。
この日は、カレールーも持ち帰った。
これで家でも食べられる。

DSC06387.jpg
↑卵黄オン

父親の施設にどうしても書類を届けないといけなかったのです。
そのご褒美に上等カレーね。
ここの海老カレーは、海老フライが切ってあり食べやすい。

DSC06390.jpg

そういえば最近、家でカレーを作っていないなぁ・・・。
麻婆豆腐もや。
二人だと人数が足りないのです。
ある程度、量を作らないとね。
カレーなんかもそうだ。
自分で作った方が絶対美味しいと思う。

和菓子

和菓子

  • 作者: 中村肇
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2018/01/22
  • メディア: 単行本


↑京男の和菓子本が新装版になりました。初版を出版した2013年1月26日時の記事新装版が出版した2018年1月19日の記事をご覧ください。
(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)

Twitter→@kyo_otoko
タグ:カレー 京都
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

浪花にて [カレー]

タイトルを見る不思議な感じに見える。
中身は、大したことではない。
用事があり大阪に行っただけです。
大阪でいつものようなランチを食べた。

DSC03766.jpg
↑ポンガラカレー 阪急サン広場店「選べる2種のカレープレート」

そういえば最近、梅田近辺しか行ってない。
用事して帰るだけ。あまり長くいたくない。
なんでしょうね。
まあ、京都市内でも同じか・・・。
無目的にブラブラしないか。
いいのかわるいのかわかりません。

DSC03777.jpg
↑帆立クリーム、アサリカレー

DSC03780.jpg
↑最後は、まぜまぜで食べます

梅田あたりを歩くと疲れる。
人が多いからなんです。
最近の傾向はだらだらと歩くのです。
一人一人がしっかり自分の進む方向を見ていない。
運動神経も良くない。
スマホを見ながら歩く人が多いからかも。
エスカレーターでも必ず駆け上がる人がいる。
京都では、そこまでの人は少ない。
一列で乗り、左か右をあけるということをいまだにしている。あれは危ないと思う。
二列で乗れば乗る時に行列ができないのに・・・。百貨店では、最近、二列でお乗り下さいと書いてあるのに・・・・。エスカレーターの故障にもなると思う。それがマナーだなんだって言っているのもわからない。
そういう群衆に紛れて歩くのが疲れる。高齢者と一緒に歩くと「疲れる」とおっしゃるのもそれだろうな。

DSC03792.jpg
↑インデアンカレー 阪急三番街店「レギュラー・卵」、今回ルーちょっと味が変化していた。最初に感じる甘味が弱かった。なんだろう?私の体調ではないと思う。

それから日傘で気になることがある。
たたんだ状態で日傘の中程を持ち、手を振って歩く女性がいる。あれは見ていて危ない。悪気はないと思うけど、小さな子供が危ないと思う。傘の持ち方って学校で教えないものなんだろうか?
スマホを歩きながらも絶対に止めた方がいい。
熱中症対策なのか、飲物を飲みながら歩くのもよくないと思う。歩くのか飲むのかどちらかにした方がいい。人間は、違うことを同時にできないと思う。よほど訓練を受けた人なら別だけど。

DSC03794.jpg
↑台湾甜商店「芋圓仙草満足」

熱中症は、地下街を歩くと問題にならない。
空調が入っているから。
大阪の地下街ってドブネズミの巣みたいな状態。食べ物の腐敗臭、汗やワキガの匂い、ほこり臭いのもいやですね。できれば地上を歩きたいけど、それでは、行きたいところにスムーズにいけない。
京都市内では、そういうことがないのです。

DSC03798.jpg
↑見栄えはよくないけど、食べると口の中がさっぱりするのがいい。付いているお茶もいい。

DSC03809.jpg

大阪梅田近辺もまだまだ開発を続けている。
同じような店がいっぱい増え、東京あたりと同じような雰囲気になってきている。
個性がない。昔の大阪らしさがなくなっていているかも。
神戸でも同じかな。
京都市は、予算がなく、建築の規制もあるからそこまで開発が進んでいない。
京都駅近辺で大学をつくったりしているけど、あれでは経済は活性しないだろう。

DSC03819.jpg

DSC03821.jpg

なんか雑文になってしもた。
すんませんなぁ。

和菓子

和菓子

  • 作者: 中村肇
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2018/01/22
  • メディア: 単行本


↑京男の和菓子本が新装版になりました。初版を出版した2013年1月26日時の記事新装版が出版した2018年1月19日の記事をご覧ください。
(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)

Twitter→@kyo_otoko
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

カリー&カレー [カレー]

本日の記事は、二日分しかも連日のランチです。
梅雨入り状態で蒸し暑くなってきました。
こうなると、食べたくなるのがカレーね。

DSC02407.jpg
↑ケララ「ケララランチ」トマトスープ、

カレーって最近、辛いのが苦手な人がいるようですね。
お寿司でもワサビが苦手な人がいたりする。
私は、辛いのは全然平気。
辛さは慣れてくるものですよ。暫く食べないと辛さが答える。

DSC02410.jpg
↑上にナンが乗っています

この二日間で食べたかったのは、上等カレーでした。
京女とのランチね。
最近、京女とランチに行きます。
こうやって2人で食事というのは、最近の話。
結婚し、子供が早く生まれ、ゆっくり新婚状態がすくなかった。
最近、やっと当初の新婚状態になったからかな・・・。
私は、サラリーマンでない状態だったから、夫婦で子供を育てたと思います。
子供たちからするといつも父親が家にいるのが当たり前だった。
何をするにも子供連れ状態。

DSC02415.jpg
↑ターリー(大きな丸皿)が出て来ます。

気が付くと夫婦2人ね。
食べたりものがシンクロする状態なので、それほど違和感がないのです。
そう勝手に私が考えているだけかも・・・しれませんけど。
カレーですが、最初は上等カレーが食べたかった。でも山科に行くのが邪魔くさかった。だから久しぶりのケララに行きました。

DSC02420.jpg

ケララと上等カレー(得正)と比べるのもおかしいけど・・・。
ケララもいまとなっては、京都市内では老舗の南インド料理のレストラン。
我が両親もここのランチは好きでした。父親は、ここのトマトスープが好物だった。
私としては最近、インド料理のナンがあまり好きなくなった。お腹が膨れるのです。しかも手が汚れるのが嫌なんですよ。料理の写真を撮るからかな・・・カメラに油がつくのが嫌なのかも。

DSC02428.jpg
↑上等カレー(得正)、薬味と卵黄が標準でついてくる

値段的には、ケララも上等カレーもほぼ同じ。
最近は、上等カレーを食べたくなる。ソースの問題なのかな?
インド料理のギーが辛くなってきたのかも。
ギーというのは、インドのバターなんです。これを料理とかパンに塗ったりします。
これが重たく感じる。
話しは違うけど、ファストフードの料理も辛い、ポテトやチキン、ハンバーカーも食べないのです。ショートニングを嫌うのかな?ひょっとして身体がトランス脂肪酸に反応しているのかも。日本では規制が緩いですからね。
若い世代が好んで食べる食品は、私の基準からするとダメなのかも。身体が拒否するのですよ。

DSC02430.jpg
↑上等カレー(得正)「ナスカレー」

タイトルの「カリー」と「カレー」の説明をして置きます。
「カリー」とは、元はタミール語でソースを意味するカリの事で、それがなまってカリーと呼ぶ様になった。意味する物はカレーライスでお馴染みの「カレー」と同じで、スパイスを配合して作られた混合香辛料の事である。主にウコンやコリアンダー、クミン、黒コショウ等を混ぜたスパイシーなもの。
「カレー」呼びは和製英語にあたる。

DSC02442.jpg
↑なすカレーがまた食べたくなってきた

日本の場合、カリーだと落ち着かない?からカレーという言葉を使っている。
昔々、新宿中村屋の心斎橋店がまだあった頃、住んでいた所から近くだったのでよく行った。あの店では、ナイフとフォークの使い方の練習をしていた。
カレーも食べられた。その時のメニューの表示が「インドカリー」だった。
「カリー」って上等な感じたものです。

DSC02439.jpg
↑「トンカツカレー」

それとホテルで食べるカレーライスを注文するとカレーソースを別の入れ物にはいってくる。あの入れ物の名前をご存知ですか?
「ソースポット」・「グレイビーボート(ポット)」といいます。
あれに入ってくるとホテルに来た!と興奮したものです。
いまは、ホテルで興奮しませんね。もともにサービスしてくれないし・・・。

DSC02446.jpg
↑卵黄を乗せ、さて食べよう!

カレーソースを別の入れ物に出てくるカレーってあまり美味しくない。
御飯が冷めてきて、パサパサになる。
あれバターライスにすればいいのに・・・。乾燥がましになるしね。
洋食屋でお皿にでてくるライスは不味い。
お茶碗カレーの方がいいのにね。
我が家では、最近お茶碗カレーが多い。お箸で食べるカレーライスっていいですよ。(笑)

そうそう昔は家族でよく都ホテルのカレーを食べた。高島屋にありました。外でカレーを食べる時は、都ホテルだった。
結婚式も蹴上にあった都ホテルの葵殿だった。いまはホテルが「ウェスティン都ホテル京都」になってしまった。バブルの絶頂期でしたね。

「上等」に反応するのは、「ホテル」=「上等」という思考回路が働くからなか?
そういえば近所の「フォーシーズンズホテル京都」って行ったことがない。前の前の病院だった時は入院したけど。
高級ホテルとは縁のない生活を送っております。

なんか雑談でした。
すんませんなぁ・・・。

和菓子

和菓子

  • 作者: 中村肇
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2018/01/22
  • メディア: 単行本


↑京男の和菓子本が新装版になりました。初版を出版した2013年1月26日時の記事新装版が出版した2018年1月19日の記事をご覧ください。
(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)

Twitter→@kyo_otoko
タグ:カレー 京都
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ネパールランチ [カレー]

昨日の午前中、京女の歯磨きの日だったらしい。
私も用事があり、後から四条方面に行く。

DSC08869.jpg
↑ヤク&イェティ、寒い時には、このスープを出してくださいます。

DSC08872.jpg
↑ランチG

で、待ち合わせランチとなった。
今回は、ネパール料理にした。
いつものヤク&イェティへ。

DSC08875.jpg
↑マトンカレー

ナンが食べたくなかったので、2人ともランチのGセットを注文。
このセットには、ナンが付いてないのでいい。
私は、豆のカレーとマトンのカレーソース。

DSC08876.jpg
↑ダール

細々と野菜が付いているのがいい。
味が素朴なのです。
最近は、あまり油っぽくないのがいいのかな?

DSC08886.jpg

DSC08887.jpg

これだけでは、寂しいからモモを注文。
個数の4個にしてみた。

DSC08888.jpg

DSC08889.jpg

カレーソースは、2人とも辛めにする。ここの辛さでは、全然問題ない。
それでもだめな人がいるかも。
若い世代は、以外とダメな人が多いらしいのです。

DSC08892.jpg
↑モモ、蒸し餃子

最近、またまた中村天風氏関係の書物を聴いている。
天風さんがインドのヨーガの聖人であるカリアッパ師の元で修行したのがヒマラヤ第3の高峰カンチェンジュンガ山麓にあるゴーク村だった。殆どネパールなのでこんなモノを食べていた?かも。
もちろん、こんな立派な食事ではなかったと思うけど。

DSC08894.jpg
↑マサラチャイ、お店のご厚意。いつもありがとうございます。

そんなことを考えながら食べておりました。
これだけ食べると夜は果物ぐらい食べるだけでした。
なんか食べなくなった。
まあ、それでいいのでしょうけど。

※この後、カメラ(サイバーショット・DSC-RX100M3)が調子悪くなり、ピントが合わなくなった。入院することになった。5回目だ。10年保証って必要ないのかもね。早く帰って来て欲しい。
SONYというか大手企業の電話サポートはだめですね。コロナを理由にズボラしている。大手ほどそういう傾向がある。

和菓子

和菓子

  • 作者: 中村肇
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2018/01/22
  • メディア: 単行本


↑京男の和菓子本が新装版になりました。初版を出版した2013年1月26日時の記事新装版が出版した2018年1月19日の記事をご覧ください。
(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)

Twitter→@kyo_otoko
タグ:京都
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感
前の5件 | - カレー ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。