SSブログ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。

亀と花筏どちらが強い? [風景・和菓子]

P1020858.JPG

あっという間に春から初夏になってしまった。
今年はどうも体調がついていけないな。
この連休も外出する元気がない。
人の多いのに出て行くのもね。
一昨日電話で聞いた訃報は、衝撃できたよ。
お陰で、眠りが浅かった。
なにが起こるかわからないのがいまという時代ですね。

P1280498.JPG

しんみりしてても仕方ない。
タイトルは、写真をみて、落語の『花筏』が頭に浮かんだ。
亀さん、良い気持ちそうだった。

1. 桜の花が散って花びらが水面を流れていく様
京男は、疎水で小さい時からよく見ていました。最近ですね。良さがわかったのは。

2. ハナイカダ科の植物 →ハナイカダ
ハナイカダ(花筏、Helwingia japonica)はミズキ科の落葉低木。別名、ヨメノナミダ(嫁の涙)。北海道南部以南の森林に自生する。葉の上に花が咲くのが特徴である。

ハナイカダ.jpg

3. 家紋のひとつ
筏は太い木や竹で組み、蔓や縄で結び、川を下るもの。
この筏に花を載せたのが、花筏である。
こんな紋があるのは初めて知りました。面白い。

ikada-hana1.gif

4. 落語の演目のひとつ
京男は、桂米朝と桂枝雀版をしっております。
『花筏』は別名『提灯屋相撲』ともいいますが、もともとは講釈の『関取千両幟』が原作になっているようです。
もとが講釈ダネだけに、地の部分(説明)の多い噺を、枝雀落語では、お聴きのように笑いの多いネタに工夫いたしました。

桂 枝雀 落語大全 第二十四集 [DVD]

桂 枝雀 落語大全 第二十四集 [DVD]

  • 出版社/メーカー: EMI MUSIC JAPAN
  • メディア: DVD


5.谷崎潤一郎の小説
文豪・谷崎潤一郎に愛され、世間の羨望の的になった松子。だが、谷崎の理想の女性であり続けようしたその生涯はほんとうに幸せだったのだろうか?愛と芸術の狭間の懊悩を描く長編小説。
これは、読んだことがないです。

花筏 谷崎潤一郎・松子 たゆたう記

花筏 谷崎潤一郎・松子 たゆたう記

  • 作者: 鳥越 碧
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2008/11/26
  • メディア: 単行本


6.嵐山温泉の名前
嵐山温泉に泊まるのは、京都人としてはないですね。日帰り温泉もあるようです。
京男は、温泉は無理・・・写真を見たけど、あれでは湯船に入れない・・・。

P1550938.JPG
↑紫野源水「花筏」

P1560009.JPG
↑外郎製、紅あん入

Twitter→@kyo_otoko
ブックマークボタン
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0