SSブログ

衣笠&木ノ葉 [食]

先週も結局、家でじっと引き籠もりできなかった。
1〜2ヶ月前の予約があったりする。
1ヶ月前でもこんな風に規制するというのは、想像できなかった。
例月はどうやろ・・・?
いまのままでいけば、規制解除できないのかも。
感染者数は減ってないしね。
検査すればするほど、増えるでしょう。

DSC06700.jpg

でもこのまま行くと経済活動が壊死して行くかも。
タクシーに乗って話しを聞くと色々生の情報が聴ける。
会社系のところでは65歳以上の運転手さんは、休みらしい。
感染したら重症化するリスクがあるから?
でも休むと歩合制なので、収入が減る。
国からの補助は、間に合わない。しかたなく借金する人が出だしているらしい。
政治屋とか、役人では、そんなことを考えていない。
公務員も分からないだろう。給料・・・ひょとしたらボーナスや特別手当がでる。
だから末端の労働者の感覚が分からないのだろう。
感染し、重症化して、死ぬリスクもだけど、経済的壊死になる人がいる。
コロナ心中、コロナ夜逃げ、コロナ自殺が出だすかも。
なんとか救済して欲しい。

DSC06660.jpg
↑そば処松庵「衣笠丼」

世間では、不安や恐れ、悲しみや怒りのエネルギーが蔓延し出しているかも。
鬱状態になる人も出ているかも。
ただでさえ「木の芽時」で精神状態がおかしくなる人が出る季節。
新しい会社に就職したけど、結局出社できない。
新入社員でなくても、仕事の環境が激変している。
真面目な人ほど、おかしくなるだろう。

DSC06673.jpg
↑木ノ葉丼

先週は、大阪にも行った。
電車に乗っても、みんな無言でポツリポツリと席に座っている。
なんか暗い雰囲気。
大阪の梅田では、数少ない喫茶店にサラリーマンがたむろしていた。煙草の匂いが充満していた。なんでしょうね。
営業している小売店も少なく、照明も暗い。

DSC06686.jpg
↑丼にお汁の代わりにソバがついてきます

こんな状況を経験できるのは貴重なんだろうな。
100年に一度ぐらいの経験。
父親だって経験したことないだろう。
歴史に残る事態。
子孫に正しく情報を伝えて行った方がいいだろう。
でもまだ、コロナ騒動は終わっていない。
おそらく、収束するまで3年はかかるだろう。
オリンピックは、中止になるのでしょう。
世界恐慌が起こるから、経済的にも無理。
日本でいうとリニアモーターカーや大阪万博なんかも無理かも。
テレワークなんかで仕事をするのが当たり前になるのかな?
でもコンピュータって壊れたらどうするのかな?太陽フレアーの強いの発生したら、ネットが全滅なんてことになったら、どうするのかな?
天変地異で停電になったらどうるのかな?
問題は、ものすごく多い。

DSC06689.jpg

なんか妄想的雑談になってしもた。
すんません。

本日の写真は、昨日またまた田中長生療院に行った後のランチ。
今回は、丼の単品を注文。
丼には、お汁のかわりにソバがついています。
丼は、衣笠丼(きぬがさどんぶり)と木ノ葉丼(このはどんぶり)。
京都市内では、普通に食べられます。
こういうのが京都らしい食べ物だと思っております。

DSC06703.jpg
↑京都高島屋1階

その後、四条河原町に市バスで移動。
高島屋に買い物に行く。
大丸は、土日は地下食品売り場も閉めている。
高島屋は、地下食品売り場だけ営業。でも個々のブースで閉店しているのが目立つ。
その売り場をゾンビのように高齢者が徘徊している。
ゾンビ映画でよくある風景ね。
急に噛まれたりしたら、大変だ。

DSC06706.jpg
↑百貨店って人がいないと不気味

写真は、1階の状態。
ここに郵便局とATMがあったら、上はもういらないのかな?
もう百貨店の賞味期限がおわったのかな?

和菓子

和菓子

  • 作者: 中村肇
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2018/01/22
  • メディア: 単行本


↑京男の和菓子本が新装版になりました。初版を出版した2013年1月26日時の記事新装版が出版した2018年1月19日の記事をご覧ください。
(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)

Twitter→@kyo_otoko
タグ:京都
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

観光東福寺方丈 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。