SSブログ

石庭の桜 [社寺・和菓子]

P1450084.jpg

今日は龍安寺の石庭です。
この石庭は、幅22メートル、奥行10メートル、白砂を敷き詰め、帚目を付け、15個の石を一見無造作に5か所、点在させただけのシンプルな庭。

P1450086.JPG

P1450115.JPG

海原に大山のある島が浮かんでいる。
石が15個。不思議なことにどこ角度からみても1個石が隠れるどうです。
東洋では十五夜(満月)にあたる15という数字を「完全」を表すものとしてとらえる思想がある。
この15の石は「完全」を表しているそうです。
でも実際には14個しか石が見えないそうです。
つまり、この世は「不完全さ」を表現している。
確かに人間の世界は不完全ね。
不完全だから完全を目指して生きている。
それが人生というものかも。

P1450100.JPG

P1450110.JPG

なんてことを考えされられました。

P1450119.jpg

P1060614.JPG

この蹲踞(つくばい)は、面白いですよ。
真ん中の□の周りに文字が書いてある。
その文字は「五・隹・疋・矢」。
真ん中の□と合わせると「吾唯知足」となります。
「不満に思わず満足する心を持ちなさい」という意味になるそうです。
この蹲踞のオリジナルは、徳川光圀の寄進なんだそうです。現在置いてあるのは複製品です。

P1060609.JPG

蹲踞の横に「此の水は飲めません(This water is not for drinking.)」とあります。飲む観光客がいるんだ・・・。
この日はお賽銭が入っていなかった。

P1450122.JPG

石庭に行く廊下に模型が置いてある。
これなら15個の石が全部見られる。

P1450218.JPG
↑本家玉寿軒「汐干狩り」

P1450237.JPG
↑外郎、こしあん

2011.04.18.JPG
↑4月18日ベランダ桜、もう終わりました。

Twitter→@kyo_otoko
nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 2

はまひるがお

花のある石庭。初めて見せていただきました。
またみごとな趣ですね。
by はまひるがお (2011-04-18 23:13) 

京男

>はまひるがおさん、おはようございます。
花の色があるだけで世界が変わりますね。
やわらかくなります。
by 京男 (2011-04-19 05:46) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。