SSブログ

なんでかな・・・ [食]

先々週の病院外来の時、いつものように「被爆」しました。
昨年から積算すると結構な被曝量になるでしょうね。
そやけど、自分で不思議なのは、レントゲン写真を撮る場合「ハイ、生きを止めて〜」といわれますよね。
あの時って、カメラに向かって微笑んだりしませんか?
それを客観的に見ている自分もいるのです。
なんだか可笑しくて、大爆笑になるのを押さえるのが大変。

P1120784.JPG
↑今日は生地とリンクしていません。

そういえば検尿の時もそうだ。
ついサービスしていっぱい入れ、松葉杖を使いながら運ぼうとしてエライことになりそうになった経験もあります。
それを客観的に見ている自分がいて、もう可笑しくて・・・。
なんか病院に行くと、待たされたりして結構ムッとしているのに、顔は半笑いになっている自分が悲しいな。

そういえば最近、Skypeでテレビ会議をする時に、やっとモニター上の相手の顔じゃなく、カメラに向かって話すようになった。
進化していますね。(笑)

自動車の免許更新の時、カメラ目線で微笑んでやろうとするのですが、いつも結果は悲惨な結果になりますね。
みなさんは、いかが?

P1120786.JPG
↑匂いがしてきそうでしょ

そういえば、今日は「海の日」
この不景気にあまり休みをつくるのもいかがなものでしょうか?
休みをつくるより、創意工夫して、喜んで働くことができ、収入を増やせるようにする方がいいのではないでしょうか。

P1120787.JPG
↑我が家標準の「アーリオ・オリオ・ペペロンチーノ」

大体、海の日ってなんだ?
調べてみた。
海の日(うみのひ)は、日本の国民の祝日の一つ。日付は7月の第3月曜日。
なにを祝う祝日やねん。
国民のアホさ加減を祝っているのかな・・・。
ちょっと腹立ちませんか。

P1120795.JPG
↑こういうの食べたくなる季節ですね

祝日を作る→国民は遊びに行く→お金が動く→景気が上がる→税収ガッポリ
なんて「風が吹けば桶屋が儲かる」みたいなことをお偉いさんは考えているのだろうか?
この言葉は、江戸時代の浮世草子『世間学者気質(かたぎ)』三巻の出典らしいです。
1.大風で土ぼこりが立つ
2.土ぼこりが目に入って、盲人が増える
3.盲人は三味線を買う(当時の盲人が就ける職に由来)
4.三味線に使う猫皮が必要になり、ネコが殺される
5.ネコが減ればネズミが増える
6.ネズミは桶を囓る
7.桶の需要が増え桶屋が儲かる
この「風が吹けば・・・」の話、一説では「桶屋」は「棺桶屋」という節もあります。なんか話しがリアル。

※今日は、生地と写真が連動していません。レントゲン写真とか検尿カップとか見たくないでしょうしね。(笑)

Twitter→@kyo_otoko
タグ:京都
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。