SSブログ

この気温にはインド料理が似合う [カレー]

DSC00617.jpg
↑「PANJABI LHAI パンジャビ ラッシー」北インド風の冷たいヨーグルトの飲物。京男仕様のは、塩味なんです。この塩味ラッシー、塩だけではだめで、ミント、塩、胡椒、クミン、レモン、生姜・・・なんかを入れたりする。パクチーなんかもいいですよ。

この記事は一昨日の墓参りの食事。
猛烈な暑さの中、最初は、我が家だけだったのですが、父親のリクエストで本家の方にもいった。
無事墓参りが終了。

helpmark.jpg
↑ヘルプマーク、これを見かけたら席を譲ってあげてね。

その後、「ヘルプマーク」について父親と同じデイサービスの人に「どこで手に入れるのですか?」と質問されたそうなので、実際に配布している所に父親を連れて行く。「百聞は一見に如かず」ですから。墓地の近所に家庭支援総合センターがあるのでそこへ連れていきました。
実際にもらってみせました。私は、こういう所に行くことに関しては、先輩ですからね。

DSC00620.JPG
↑「SAMOSA サモサ」

さて、それが終わり、食事。
もうこうなったらインド料理「チャクラ」に行くしかない。
一番歩かないでいい距離ですからね。

DSC00630.JPG
↑「TOMATO SOUP トマト スープ」インド風のクリームトマトスープ。インド料理素人の父親の発注。プロはできるだけ水気を摂りません。お腹が膨れて食べられなくなる。

DSC00625.JPG
↑「SHEEKH KABAB シーク カバブ」マトンの挽肉を鉄串に巻き付けタンドールで焼いたもの

入ると行くとオーナーのアシーシ・チョウドリさんの表情が暗かった?
「どうしたの?」と聞くと泥棒が入ったらしい。被害も現金がちょっととられたらしい。裏の窓が割られて侵入されたそうです。
昨日は、警察の現場検証とかでランチの時、商売にならなかったらしい。
くよくよしても始まらない。それだけですんだと考えることとアドバイス。

DSC00636.JPG
↑「KEEMA MUTTER キーママタル」マトンの挽肉にグリーンピースをそえたカレー

それから昼から、病院に行くとのこと?
どうしたの?
胃腸の検査をするのだそうです。
インド料理の食べ過ぎ??
思わずジャルジーラを教えてあげようかと思った。(笑)
胃のピロリ菌の殺菌もするらしい。
そのピロリ菌は、ベンガル産のトラのような顔をしたヘリコバクラーピロリ菌?と聞いてしまった。
もう笑うしかない。
病院は、私のホームグラウンドの病院だった。
担当は誰?と聞きそうになった。

DSC00655.JPG
↑「BHINDI MASALA ビンディ マサラ」オクラを濃いソースで煮込んだカレー、夏はオクラのカレーが美味しく感じる。

DSC00635.JPG
↑「KASHMIRI PILAW カシミリー ピラウ」サフランライスにフルーツとナッツを加えたインド風(カシミール地方の)ライス

大腸検査もするらしい。
楽しいね。
やっぱりインド料理を食べ過ぎたらだめなのかな?
インド系の人は、辛いものを食べるのですが、デザートが恐ろしく甘いものも食べる。だから体型がふっくらした人が多くなるようです。
なんていいながら食事をする京男でありました。

DSC00642.JPG
↑「BADAMI NAAN バターミー ナン」ナッツをたっぷり加えたインドのパン

そうインド料理を父親に食べさすのは、裏に意味もありました。
先日、父親を岡田先生の所で体質の検査をしてもらった。ロシアの「メタトロン」という変身するロボットのような名前の計測装置。
身体に良い食べ物なんかも教えてくれる。
見ると意外に、ケフィアなんてハイカラなモノがいいと出てる。嫌いか?と聞くと食べるという。できるだけプレーンを食べてもらう。チャクラで飲む塩味のラッシーはいいのです。魚はチョウザメがいいとのこと。チョウザメ?と岡田先生に聞くとチョウザメ本体らしい。そんな素材どこで売っているの?
赤い系の野菜もいいらしい。赤キャベツ、ビーツなんかもいい。
肉は、ラム肉、マトン、羊肉、ウサギなんかがいいらしい。
一番食べてはいけないのは、鶏肉らしい。
この機械、ロシアでは普通かもしれないけど、日本の材料で推奨してくれない。
もう少し高価な機械があるらしく、それなら日本の素材で推奨するらしい。
そうなんだ。
ならあの先生の所にあるのは、高級な機械なんだ。

DSC00659.JPG
↑「KULFI クルフィー」自家製インド風のアイスクリーム

DSC00661.JPG
↑「MASALA CHAI マサラ チャイ」スパイスで香りを添えたインドのミルクティー

なんてことがあり、こんな料理を父親に食べさしたかった。
まあ、父親はこういう料理でも平気で食べます。
硬いモノはダメらしいけど、こういう料理はOKなのが助かります。
この日、私の方が食欲がなかったかも。
最近、どうも押され気味の京男であります。

和菓子

和菓子

  • 作者: 中村肇
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2018/01/22
  • メディア: 単行本


↑京男の和菓子本が新装版になりました。初版を出版した2013年1月26日時の記事新装版が出版した2018年1月19日の記事をご覧ください。
(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)

Twitter→@kyo_otoko
タグ:カレー 京都
nice!(4)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。