SSブログ

弘法市、人のいる風景 [社寺]

DSC04100.jpg
↑結構、人がいるでしょ。

DSC04108.jpg

本日も弘法市。
いつもは、人が少ない状態の景色を見ている。

DSC04101.jpg
↑贔屓君の所にも人がいた。

ところが弘法市では、そうはいかない。
でも恐らく昼からの時間帯になったら、人が増えてくるのだろう。
早朝から午前中は、高齢者が多いのでしょうね。
気が付いたら私も高齢なんだけど・・・。

DSC04110.jpg
↑三面大黒天さんの所にも人がいる

DSC04112.jpg

高齢者は、お参りをしっかりされている。
でもこれからは、どうなって行くのだろう?
我が家の子供達は、小中学校が公立で、宗教の教育なんか受けてない。いまの学校は教えないようです。歴史上の名前ぐらいは試験で必要だから憶えるでしょうけど。
でも人間が生きる上での智恵みたいなものは習わない。必要なのはそういう智恵なのにね。
まあ、宗教の悪い所もおおくあるしね。

DSC04115.jpg

それと普通の人は、御利益だけを神仏に求める傾向がある。
病気を治したり、商売繁盛だったり、良縁をもらったり・・・と。
本当は、違うと思うのですが。

DSC04119.jpg
↑水子ねぇ・・・

宗教より信仰が必要なのかも。
いまの日本人は、体格もよくなっている。教育もかなりのレベル。でも心のようなものが弱くなっている。
新型コロナ程度のもので恐れおののいている。誠に情けない限りです。
街には、コロナ鬱の人があぶれている。しかも横並びが好きだしね。人と同じことをしないと不安になる。また政府はそう誘導している。マスゴミも。彼らの目的は「お金」お金が権力を生む。みんなが幸せになる・・・なんて思っていない。自分自身の保身を目指している。
この状況は、もう治らないのかも。
温和しい家畜状態に皆がなって行くのかな?

DSC04120.jpg
↑いつもは静かな所なのに、人がいっぱい。でもまだ比較的空いている時間帯だったかも。

DSC04124.jpg

DSC04127.jpg

そんなことを考えながら、東寺境内を歩いておりました。
まともなことも考えるんだ。

和菓子

和菓子

  • 作者: 中村肇
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2018/01/22
  • メディア: 単行本


↑京男の和菓子本が新装版になりました。初版を出版した2013年1月26日時の記事新装版が出版した2018年1月19日の記事をご覧ください。
(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)

Twitter→@kyo_otoko
タグ:京都 社寺
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。