SSブログ

タンドリー・・・2 [食]

写真は、昨日の続き。
そろそろ朝晩が冷えてきました。
11月もそろそろ終わりに近づいてきましたね。
今年も時間が駆け足状態で進む。
やたら雑用が多いように思う。

DSC04584.jpg
↑野菜のカレー

朝、キーボードを打つ手が凍えてきた。
私の作業をしている部屋は暖房を入れないのでそうなる。
暖房が苦手なんです。
でも指先だけが冷える。仕方ない。で、キーボード作業をする時はキーボード用の手袋をするのです。薄くて通気性をよくするためにパンチング加工した鹿革の手袋ね。
フリースは静電気が不快なので使いません。

DSC04575.jpg
↑ロティ/大麦粉を使ったタンドゥールで焼いたパン

DSC04587.jpg
↑パラーター/折り込みパイのように作ってあります。

私が小さい頃は、底冷えがしていたけど、温暖化のお陰でそうでもない。
マンションと一戸建ての差はあるだろうけど。
今年の冬は、雪が降ったりするのかな?

DSC04586.jpg
↑カチュンバル

気温が冷えて来たら、マスクからの蒸気で眼鏡が曇る季節になってきた。
眼鏡の曇り止めを3日に一度はしないとね。
先日、タクシーに乗ったら運転席と後ろの席の間がビニール・・・それも安物の・・・で外の景色が見え辛くて、運転手さんに指示し辛かった。あれなんとかならないかな?まったくビニールが無いタクシーもあるのです。夜はホントに見えない。
夕方に帰るのは大抵タクシーですからね。

DSC04591.jpg
↑甘いお粥のようなデザート

DSC04597.jpg
↑クルフィ(アイスクリーム)

写真の説明をちょっとして置かないといけないかな?
最近、あまり油分を夜に食べるのが辛いかも。
だから今回は、タンドリーで焼いたものが多い。
パンもナンでなく、発酵して膨らまないパンにしています。
こうやって見ていて、また食べたくなってきた。

和菓子

和菓子

  • 作者: 中村肇
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2018/01/22
  • メディア: 単行本


↑京男の和菓子本が新装版になりました。初版を出版した2013年1月26日時の記事新装版が出版した2018年1月19日の記事をご覧ください。
(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)

Twitter→@kyo_otoko
タグ:京都
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

タンドリー [食]

DSC04533.jpg
↑塩味ラッシー

昨日は、きっと人が多いだろうから、家でじっとしていた。
父親がiPhoneのアプリを消去してしまったので、修復作業。
データまで消えてしまったので大変でした。朗読が70冊分ぐらいのデータですからね。器用に消去したもんです。
ついでにiPhoneのOSとAppleWatchもアップデートしておいた。
それで一日仕事。
簡単にアプリを消去できないようにした。
それから解説書を手に入れた。
それを父親に送る。ヘルパーさん用なんです。父親は理解できないだろうし・・・。

DSC04538.jpg
↑ベビーコーンのインド風天ぷら

それと電話を数件したら日が暮れた。
明日は、休み明けだからちょっとは人が少ないかな・・・。
でも有名な紅葉スポットには行けないだろうな。そこまで閑でないです。
なんかすることがいっぱい。

DSC04552.jpg
↑ドーサ

本日と明日は、もうかなり前になったケララで食事をした時の写真。
まあ、「紅い」ということで紅葉の替わりと思ってください。

DSC04559.jpg
↑タンドリーチキン、シークカバブ

ケララで楽しみなのが「塩味ラッシー」。もちろん、塩だけではない。クミン、胡椒、生姜、レモン、なんかが入っています。
これを飲むと、甘いラッシーには戻れない。
でも他の店で塩味ラッシーなんか注文すると「ない!」と言われるか、塩を入れただけのラッシーしか出てこない場合が多い。

DSC04564.jpg
↑海老のタンドリー

DSC04569.jpg
↑野菜のタンドリー

この日は、タンドリーで焼いたモノが多かった。
カレーソースは、少なかったかな。
油分の問題なのかも。
タンドリーの壷窯が欲しいな・・・。焼き芋や焼き豚が美味しくできそうだしね。
もちろんナンなんかも作れる。
でも明日の写真のように、パンは、ナンを最近あまり食べないかも。

DSC04573.jpg
↑エビのビリヤニ

そうそうドーサは、ケララで食べるのが好きかも。
ベビーコーンのパコラ(インド風天ぷら)もよかった。
また食べに行きたいな。

明日へ続く

和菓子

和菓子

  • 作者: 中村肇
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2018/01/22
  • メディア: 単行本


↑京男の和菓子本が新装版になりました。初版を出版した2013年1月26日時の記事新装版が出版した2018年1月19日の記事をご覧ください。
(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)

Twitter→@kyo_otoko
タグ:京都
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ご近所紅葉 [風景・和菓子]

DSC05017.jpg

本日は、また休日ですね。
いまの京都市内は、休日になると車と人が多くなる。
地元の人間としては、辛いシーズン。

DSC05019.jpg

京都市は、前の戦争(応仁の乱ではない。大東和戦争のこと)で空襲にあまりあってないので、道路が古いままなんです。だから交通事情が極めて悪い。
本来なら一方通行になるような道もそうでない。
新型コロナの影響で自家用車で観光に来る人も多いのでしょうね。
もっと地下鉄を開通させればいいけど、赤字の京都市はそれもできない。収入がないのですよ。本来なら観光系統でしっかり税金を取ればいいのに・・・。

DSC05021.jpg

私の住む東山近辺は、春や秋の観光シーズンは、道が凄く混む。
最近、有名な社寺のライトアップも多いから、夕方からすごい状態になるのです。

DSC05027.jpg

今年の紅葉はどうやろ?
毎年だけど、ここ数年あまり綺麗でないように思う。
原因は、木の高齢化、そしてライトアップが原因。
ライトアップのLEDライトは、植物にとり昼間と勘違いする波長らしいのです。だから睡眠不足?になり、血圧が高くなる・・・それは人間だけか・・・、地面に配線が走るのも問題らしいのです。
これは桜の木も同じ。
だからどうも色が冴えない。テレビは、綺麗な箇所を映している。しかも色を鮮やかに画像加工していますね。
京都市内の春秋の事情はそんなところかな?
でも「京都ブランド」はまだ根強くあるみたいね。
大道具、小道具、ブランド力でカバーしている。でもいつまで続けられるかな?

DSC05029.jpg

DSC05033.jpg

昨日は雨模様だったけど、観光バスの行列がすごかった。
雨の時、皆さんは、何を見るのだろう?

P1710856.jpg
↑千本玉寿軒「深山路」

昨日、父親がスマホのアプリを消してしまうというトラブル対応に追われていた。高齢者施設にスマホとAppleWatchをとりに行く。Wi-Fi環境のない場所ではどうしようもないのです。病院や老人ホームもWi-Fi環境が必要かも。
それにしてもアプリを消してしまったのには、参りました。
アプリをロックしなかったのが悪いのか?

P1710911.jpg
↑羊羹美、栗入り

高齢者の男性は、問題かも。
女性は、スマホに抵抗ないのに・・・。
男性は、新しいことをするのが苦手なのかな?
好奇心が無くなるのかな?

和菓子

和菓子

  • 作者: 中村肇
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2018/01/22
  • メディア: 単行本


↑京男の和菓子本が新装版になりました。初版を出版した2013年1月26日時の記事新装版が出版した2018年1月19日の記事をご覧ください。
(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)

Twitter→@kyo_otoko
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

カレーと寿司の風景 [食]

先週末は、終日大阪だった。
週末だから、京都も大阪も人が多かった。
昨日の日曜日も多かっただろうなぁ・・・。昨日は、食事のためだけに近所に夫婦で歩いて行く。人の多い場所は避けて、食事だけしてタクシーで帰宅。紅葉を観にいくという発想は、我々夫婦の場合、考えられないのです。歩くのが速い二人は、人ゴミをさけます。

DSC05129.jpg

週末の話しにもどります。
この日は、もちろん一人で行動。
阪急で梅田まで行く。
時間は、10時代だった。でも会場に行くと食事ができないので、ランチを食べることにする。時間がない。そういう時は、インデアンカレーねっ!

DSC05130.jpg

土曜日は、10時から営業しているのです。
もちろん、そんな早くからなら空いている。
前回は、ハヤシライスだったから、本日は、カレーです。
カレーが一番早く食べられる。
食券を買い、席に座って数秒でモノ出てくる。
カレーだから、うどんのように熱くないからすぐに食べられる。
急げば店を出るまで5〜6分で完了ね。

DSC05134.jpg

フト向こうを見ると家族ずれが座っていた。
お父さんが小さな子供を固定して、隣に小さな女の子、その隣にお母さん。
注文は、お父さんとお母さんがカレーを注文し、女の子にカレーを別けて食べさそうとしていた。
それはいいのですが、きっとここのカレーは辛くて、小さな女の子には無理。親は分からないのかな?
案の定、女の子は食べない。お母さんがバッグからパンを出し、食べさせた。
私が親なら、一人はカレー、一人はハイシライスにしてハイシライスを小さな女の子に食べさすけどな・・・。
そうか最初からカウンター席しなない店に入らないかも。
どうしても家族で食べたかった?気持ちはわかるけど・・・。

DSC05144.jpg

もうひとつは、帰りにまたまた梅田を通過。
その時、京女に晩ご飯にお寿司を作ってもらおうと寿司屋に入る。
注文して、お茶も出ない状態で出来るのを待っていた。

DSC05154.jpg
↑京女用「特上ちらし」

その時、高校生高学年風のガキが4人お店に入って来た。
4人は、カウンターに座った。
そんなに安くないお店だけど・・・。握りを注文するのだろうか?
お店の人が「飲物はどうしましょう」と聞いた。
答えがそのガキは「コカコーラ」と言った。
カウンターでコカコーラ?
不思議な気持ちになった。
お店の大将、どう思ったのだろうか?
でもメニューにあるということは、寿司にコーラを飲む人がいる?そうか外国人観光客がいっぱい来ていた名残なんだろうか?
きっと握りで「サーモン」とか注文するのかも。マヨネーズなんかも・・・。
私が大将なら「帰れ!」と言うけどな。

和菓子

和菓子

  • 作者: 中村肇
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2018/01/22
  • メディア: 単行本


↑京男の和菓子本が新装版になりました。初版を出版した2013年1月26日時の記事新装版が出版した2018年1月19日の記事をご覧ください。
(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)

Twitter→@kyo_otoko
タグ:洛外
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

餃子はおかずか? [食]

DSC00423.jpg

来週ぐらいから京都市内の紅葉は進むのかな?
朝は、冷えるけど、昼間は暖かいですからね。
来週ぐらいから冬っぽくなっていくかも。
はやく寒くなって欲しいものです。
いつも駆け足状態で移動すると暑くて汗をかくのが困ります。

DSC00429.jpg

本日も食べもの写真です。
今回は、ミンミン。
中学ぐらいからずっと行き続けていますね。
一人でふらっと入り、注文し、黙々と食べ帰る。
入り口で検温とか消毒とか言わないのがいい。
店により、お姉さんが額に体温計を突きつけるのは、失礼だと気が付かないのかな?大体やね微熱だったら自分で分かる。大人の場合、微熱はしんどいからね。分からない奴が多いのかな?消毒も私はアルコールアレルギーなので応じられない。一々説明するのが邪魔くさい。
早く新型コロナ騒動が終わらないかな?

DSC04716.jpg

ミンミンで注文したら最初の写真のような状態だった。
いっしゅんびっくりした。おかずがないやん!
本当は、ご飯なんかいらないのですが、ランチセットなので仕方ない。
餃子だけでご飯は私は食べられない。

DSC04720.jpg
↑この日は、酢と胡椒で餃子を食べてみました。

DSC04724.jpg
↑ニラレバー、一時、レバーがパサパサになったので止めていたけど、最近ちょっとましになったかも。酢をかけて食べます。

昔なら、餃子はご飯のかわりだった。
ニラレバーとジンギスカン、餃子5人前・・・とかでした。
それがいまでは、本日の写真のような注文になった。ちょっと情けない。
そういえば昔、餃子10人前だった時もあったな。
まあ、運動量が違ったしね。

DSC05000.jpg
↑別の日の写真なんです。この日はジンギスカンランチ

DSC05002.jpg

このお店のジンギスカン、昔から同じ味やな。

DSC05013.jpg

夜に歯の被せものがとれた!きっとかぶせの下で虫歯になり、接着が弱ったのかも。教えてくれてありがとう!です。また歯科に行くのはじゃまくさいけど・・・。

和菓子

和菓子

  • 作者: 中村肇
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2018/01/22
  • メディア: 単行本


↑京男の和菓子本が新装版になりました。初版を出版した2013年1月26日時の記事新装版が出版した2018年1月19日の記事をご覧ください。
(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)

Twitter→@kyo_otoko
タグ:京都
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。