SSブログ

大人しいランチ [洛外・食]

昨日は、梅田周辺でしゃべっておりました。
買い物もあったしね。

DSC00022.JPG

DSC00025.JPG

移動がすごいスピードなんです。
昨日の蒸し暑さで止まるとすごい汗が出る。
でも限られた時間内に用事をして行くのです。無駄が許されない。
最近、私のブログで風景が少ないでしょ。

DSC00035.JPG

DSC00036.JPG

ランチを食べる時ぐらいしか、撮影できません。
もっとも暑い野外で撮影なんかする気になれないのです。
秋になり、風景を撮る余裕ができるまでご勘弁ください。

DSC00036.JPG

最近、食べた料理の説明も鬱陶しくなりました。
こんな雰囲気のモノを食べているとだけ思ってください。
メールなんかも辛いですね。
文章をまとめる時間が少ないから、電話してしまいます。
いけませんねぇ・・・。

DSC00040.JPG

でも楽しく食べたり、喋ったりしております。
喋るとドンドンアイデアが湧いてきます。
でも記録できない・・・。それが問題かも。

DSC00041.JPG

食べるモノも打合せ相手によってメニューが変化していますね。
身体に優しいモノを食べることが多くなったかも。

和菓子

和菓子

  • 作者: 中村肇
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2018/01/22
  • メディア: 単行本


↑京男の和菓子本が新装版になりました。初版を出版した2013年1月26日時の記事新装版が出版した2018年1月19日の記事をご覧ください。
(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)

Twitter→@kyo_otoko
タグ: 京都
nice!(1)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

喋り? [食]

DSC09979.JPG

今月は、よく喋ったと思う。
よくもまあこれだけと呆れるほど。
一人で食事をする時は、静かですが、二人以上の時は喋る喋る。
昔は、こんな子やなかったなの・・・。
亡き母の忌まわしい血が活性化してきたような・・・。
きっと父親も呆れていることだろう。
父や私の中に母を見ているかも。

DSC09978.JPG

ドライカレー以外は、複数で食べたのですが、すごく話していた。
最後の写真は、昨日のランチですが、これは神戸のトアロードデリカデッセンのランチ。これを食べながらすごく話しておりました。
ひょっとして、いい話をたくさんしたかも。
憶えておいてくださいね。
二度と話さない話しかもしれませんからね。

DSC00003.JPG

料理の写真を見ても、その時々の内容というか波動のようなものが封じ込まれているのがわかる。
よくもまあ話すようになった。
自分でも不思議なんです。
寡黙な私がなぜこんなになったのか??

DSC00007.JPG

股関節の手術の時、16時間ぐらいかかった。
その時、血液を全部失い、輸血した。
B型で喋りの人間の血が輸血されたのかも・・・。
京女は、もともとあなたはそうだったと言います。
どうなんやろか・・・。

DSC00020.JPG

それとも母のDNAが顕現してきたのか?
謎です。
以前は、一日終わると声が枯れていた。
最近、全然声が枯れてない・・・よく考えたらボイストレーニングしていることに気付いた。
恐るべし、ボイトレ効果。

※なんか最近、外の景色がすくないでしょ。カメラを持って出ているのですが、ゆっくり景色を観ている時間が少ないのです。暑いしね。食べ物の写真ばかりですいません。

和菓子

和菓子

  • 作者: 中村肇
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2018/01/22
  • メディア: 単行本


↑京男の和菓子本が新装版になりました。初版を出版した2013年1月26日時の記事新装版が出版した2018年1月19日の記事をご覧ください。
(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)

Twitter→@kyo_otoko
タグ:京都
nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

8月も後半、まだまだ暑い [和菓子]

P1040339.JPG

京都市内は、五山送り火も終わり、後は地蔵盆で終わりになる。
そういえば昨日18日地蔵盆をやっている町内があった。
おじさんが一人座っていた。
子供の姿もなく、うら悲しい景気だった。
昔は、子供なんかウジャウジャいたのにね。
私が小学校の時、1クラス50人で13クラスぐらいあった。
子供がいるのが当たり前だった。
それがそうでしょう。

P1340261.JPG
↑長久堂「処暑」

P1340270.JPG

子供もいるにはいるけど、地蔵盆の御菓子ぐらいでは、来ないだろうな。
クーラーがないテントの下で、遊ぶなんて考えられない。
親も熱中症云々で遊ばさないかも。
しかも宗教だからという理由で、地蔵盆も参加させない家庭が多いらしい。
地蔵盆が宗教行事?
そんなことをいうなら五山送り火なんか観たらいけません。
清水寺や金閣寺も行ったらいけません。

P1340306.JPG
↑みじん羹、こなし、煉切、白こしあん

昨日は、京女といっしょに父親を連れて百貨店に買い物に行った。
地下の食料品は、ジジババとガキが多い。
お母さんは、スマホに夢中でガキをしっかり管理していない。
いい大人がキャンデーを食べながらデパ地下を歩いている。もちろん飲物も飲みながら。お行儀が悪すぎる。あれはデパートで禁止した方がいいのではないか。
デパ地下で熱中症になったりしないと思う。

P1650252.JPG
↑千本玉寿軒「水面の花火」

ジジババ、そのバカムスメとガキの躾けを誰がしたらいいのかな?
暑いから頭の回転もボーッとしているようですね。
通行の邪魔ですね。
歩く人が「心ここにあらず」どこかネット空間に心が彷徨っているのかな?
それとも気温の高さで新型の熱中症になっているのかも。

P1650301.JPG
↑葛

今日から、夏休みが終わりモードに入り、街は静かになるのかな?
まだ暑いのは続くようです。
今週は、33度ぐらいになるらしい。ひょっとして涼しく感じるかも・・・。
早く、秋になって欲しいものです。

和菓子

和菓子

  • 作者: 中村肇
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2018/01/22
  • メディア: 単行本


↑京男の和菓子本が新装版になりました。初版を出版した2013年1月26日時の記事新装版が出版した2018年1月19日の記事をご覧ください。
(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)

Twitter→@kyo_otoko
タグ:和菓子 京都
nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

温かい食べ物 [食]

笑ってしまう程の暑さが続いている。
京都市ってすごいと思う。
当たり前のように37〜40度ぐらい続く。
しかも、夜も29度ぐらい。

DSC09949.JPG
↑蔵「モツ煮込みうどん定食」

早朝3時ぐらいに、暑くて目が覚める。
京女がタイマーをセットしているから。
昨年はそれでよかったけど、今年はちょっと無理。
ベランダとか窓を開けて寝ればいいのだろうけど、蒸し暑くて寝られない。

DSC09947.JPG

私思うのですが、アスファルトやクーラーの室外機を考える必要があるのではないでしょうか。
室外機が50度ぐらいの熱風を外にまき散らしているのが暑い原因かも。
京都市内は、盆地だから風があまり吹かないのです。
アスファルトやクーラーの室外機の技術革新をして欲しい。

DSC09963.JPG
↑コチュジャンをのせて。ニンニクでもいいかも。

そうか。京都市内の地縛霊を噴出させて、心霊化で涼しくするというのはどうやろ。
歴史的に見ていないわけがない。
どうやろ・・・。
でもゾッとするだけで蒸し暑いのは蒸し暑いか・・・。

DSC09952.JPG
↑ナムルビビンバ定食

今月になってから早朝3時ぐらいに起きていることが多い。
目が覚めてしまう。クーラーのスイッチを入れると目が覚めてしまう。
まあ、ベッドの上でPC作業をしております。
問題は、5時ぐらいに寝てしまうことかな?
きっとトータルすると睡眠不足になっている。
15日なんか終日寝ていた。台風の気圧の関係なのか、身体が重く、ずっと寝ていた。それも夢を見るぐらいの睡眠。

DSC09957.JPG

まあ、こんな状態が続いていたので食欲減退。
京女もお盆休みなので、一日一回は京都駅か四条河原町に買い物に出ております。
食べるものも本日の写真のように、温かいものを食べるのです。
クーラーで冷えているのかな?

※最近、外の風景がすくないなぁ・・・。

和菓子

和菓子

  • 作者: 中村肇
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2018/01/22
  • メディア: 単行本


↑京男の和菓子本が新装版になりました。初版を出版した2013年1月26日時の記事新装版が出版した2018年1月19日の記事をご覧ください。
(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)

Twitter→@kyo_otoko
タグ:京都
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

送り火パン? [パン]

昨晩は、五山送り火が無事終わりました。
台風10号が行ってしまってくれてよかった。
台風が通過したらどうしようもないですからね。
よかった。

P1040253.JPG
↑「左大文字」これと「船形」と「鳥居形」が裏山からみえます。これは数年前の写真です。年々木が茂って見えにくくなってきている。暑いし、蚊もいるので今年はパスしました。

これで京都市内のお盆はお終い。
後、地蔵盆がありますが、あれはお盆の一連の行事ではない。
今年、初盆だったご家庭にとって五山送り火は格別の感慨があるでしょうね。
私もその経験があります。
これは、観光でこられている人にはわからないだろう。
涙で送り火が滲むなんて経験はないだろう。
そして「明日から元気に生きて行こう!」と思いましたね。

DSC04623.JPG
↑志津屋「送り火パン?」

昨日、志津屋で見つけた「送り火パン」ちょっとおかしかったので買ってみました。
毎年上生菓子を見るのですがどうもいい意匠がない。
職人さんが具象的に表現しようとするから失敗するのでしょうね。
お盆の行事を上生菓子の意匠にするのが無理があるのかも。
その点、このパンはちょっと笑いました。
だからこの程度ならいいのかも。

DSC04635.JPG
↑粒あん・・・すくな!

小学生の時、いまぐらいの時期になるとちょっとは夏休みの宿題をやらないといけないと思い出す時期でした。
工作とかは、簡単に作るのですが、書類的な宿題は全然やらなかった。
高学年になると「夏休みの友」を出版している会社に電話をして、新を注文したりしていた。新には答えが付いてきたからです。
絵日記なんかもすぐに描けた。天気予報が適当に書いていたかも。天気までチェックしませんから。

DSC04625.JPG

その他の書類的宿題は、学校が始まってから級友から拝借。
工作は、いつも入賞し、「京都丸物百貨店」で展示された。
昔も今もあまり変わらないのかも。

DSC04627.JPG
↑こちらは、カスタードクリーム

京都の「京都丸物百貨店」は、1977年まで「京都丸物百貨店」だった。その後、「京都近鉄百貨店」になった。その「京都近鉄百貨店」も2007年に閉店。
2010年にヨドバシカメラ・マルチメディア京都(京都ヨドバシ)になった。
このヨドバシカメラ・マルチメディア京都の影響で京都の寺町通にあった電気の街もほぼ全滅してしまった。
あんなにバカにしていたヨドバシカメラだけど、いまではよく行っている。もっともあまり買わないですが・・・。商品を見て、買うのはネットが多い。
生活がものすごく変化しています。
きっと百貨店という営業形態もなくなって行くのでしょうね。品揃えが薄いですから。もっとも私の世代もだんだん消えて行く・・・。
これで、外国人観光客が来なくなったら、京都市内はゴーストタウン化するだろう。日本人観光観光客も少なくなるかも。一度来たら懲りたという人が多いのです。外国人がいなくなったら戻ってくるかな?
乱造した木賃宿や安ホテルがすべて老人のデイサービス施設に変化するかも。

和菓子

和菓子

  • 作者: 中村肇
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2018/01/22
  • メディア: 単行本


↑京男の和菓子本が新装版になりました。初版を出版した2013年1月26日時の記事新装版が出版した2018年1月19日の記事をご覧ください。
(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)

Twitter→@kyo_otoko
タグ:京都 パン
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。