SSブログ

平日昼の広東会食・・・2 [洛外・食]

昨日の続き。
本日の写真の民生とは、古い付き合いかもしれません。
もちろん、この萱島民生は比較的最近です。

DSC05575.jpg
↑野菜炒め

最初に民生に行ったのは、神戸南京町の店だった。
1978年ぐらいだったかも。当時一緒に仕事をしていた建築家さんからの紹介。
いまの南京町と違い、門なんかもなかった。民生もバラックのような建物だった。あのバラック、明日から潰して建て替えるという時に、お腹がいっぱいだったのに、お店に入った憶えがある。
当時、お店で日本語はあまり聞こえなかった。そういう雰囲気が好きだった。
観光の人は、極めて少なかった。

DSC05582.jpg
↑油淋鶏、最近の流行らしい。今回初めて注文しました。美味しいのは美味しいですけどいつも食べるメニューではないかも。

神戸へは、1970年ぐらいから行っていたと思う。
麤皮(あらがわ)のステーキを食べに行ったのもその頃かな。
お年玉を全部ポケットに入れて行きました。かなり勇気が必要でした。スーツを着て食べに行ったなぁ・・・。
当時、数万円払ったけど、満足したのを思えている。

DSC05587.jpg
↑豚アバラ甘酢、これが好きなんですが、この日はあまり食べられなかった。ちょっと悔しい。

イギリスでインド料理を食べて感激し、日本に帰ってから探したのが神戸のゲイロードだった。ロンドンで食べたのもゲイロードだった。
以来、インド料理とは、長いつき合いとなりました。
そうそう当時、ゲイロードは地下にあった。行くと日本人が殆どいなかった。その雰囲気もよかった。
近くにキングス・アームスがあった。あのローストビーフが食べたい!最近の日本で出されているローストビーフは好きになれない。やっぱりフォースラディッシュで食べたい。

DSC05593.jpg
↑牛バラ煮込みかけご飯

なんか昔話になってしもた。
神戸は、神戸ポートアイランド博覧会(ポートピア'81)からよくなくなったかも。そして阪神淡路大震災で、もっとよくなくなったかも。建物は綺麗になったけど、なんか港町の暗い陰影というか胡散臭さがなくなってから魅力がなくなったかも。

DSC05598.jpg
↑カレーライス、これが結構好きなんです。家でこのタイプのカレーを作ります。

民生に戻ります。神戸の民生は、南京町が綺麗になってからあまり行かなくなっていた。並んだりするのがいややしね。
大阪の梅田にも民生が出来ているけど、店の雰囲気が好きになれなかった。だからお店に入ったことがない。
この萱島の民生は、京阪電車の特急で京都に帰る時に、窓から見つけた。すごく気になっていたのです。それからお店に行くまで数年の歳月が流れた。萱島駅で降りるなんて考えられないですから。

DSC05603.jpg
↑アメイモ、出来たてを飴を固めるために、水にくぐらせて食べるのが好き。

来るようになってどれぐらいの年月が経ったのだろう?
お店の温かい感じがいいのです。
京都からだと京阪電車を特急と普通で行かないとだけですが、通っています。
まだ、食べてないメニューもあるかも。

DSC05606.jpg
↑ゴマ団子(ゴマ餡)

DSC05608.jpg
↑ゴマ団子(抹茶)

残念なのが、私があまり食べられなくなったことかな。
以前なら1回で食べた量が、いまでは、3回ぐらいかかります。
デザート代わりのカレーライスなんてのも食べられない。アメイモだってね。

DSC05614.jpg
↑杏仁豆腐

今回は、味見程度ですが食べられました。
めでたしめでたし。

民生さん、昼間にもかかわらず沢山の種類のメニューを作っていただき、ありがとうございました。また、よろしくお願いします。

和菓子

和菓子

  • 作者: 中村肇
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2018/01/22
  • メディア: 単行本


↑京男の和菓子本が新装版になりました。初版を出版した2013年1月26日時の記事新装版が出版した2018年1月19日の記事をご覧ください。
(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)

Twitter→@kyo_otoko
タグ:洛外
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。