SSブログ

撫でたらあかん? [社寺]

DSC07522.jpg

またまた東寺の話題。
近所に用事があり、時間調整のために境内をうろうろしておりました。
堀では、蓮が生長している。そんな時期なんだ。

DSC07524.jpg

DSC07527.jpg

そういえば、ここの蓮の花、良い時期に来ていない。
咲いたも近づけないからいい写真が撮れてないな。
仕方ない。

DSC07531.jpg

東寺は、先月22日から拝観停止中なので静か。
でも無料の場所は、入れるから散歩できます。
それにしてもエライことになりましたなぁ・・・。
神も仏も新型コロナには、無力なようです。
もっとも日本の場合、他の国と違い、重傷化したり、亡くなったりした人が少ない。それは、神仏のお陰と言えばそうですけど。

DSC07532.jpg

昔の京都なら、新型コロナを大明神として祀ったりしたのでしょうね。
五六七(コロナ)大明神として。そしてお祭をして・・・となるのでしょう。
時代祭を止めて「五六七祭」なんてのを秋にやったらどぷやろ?
新型コロナの形をした、引っ付きムシを投げ合う神事なんてのはどうやろ?
その祭りを世界中に広げて・・・。
妄想はどんどん展開していきます。

DSC07537.jpg

さて、いつもの贔屓君の所にいく。
いつも挨拶ぐらいはしないとね。

DSC07538.jpg

いくと贔屓君が浮かぬ顔?
デパ地下のレジにいる方みたいに志気がない。

DSC07539.jpg

見ると貼り紙。
読字障害の私としては、辛い作業。
なになに、踊り子さんには手を触れないでください?
じゃなく、素手でなでたらあなんらしい。
思わず「♪撫でたらあかん、撫でたらあかん、人生撫でずに賽銭投げてぇ〜♪」と鼻歌を歌ってしまった。

DSC07543.jpg

帽子のカットを撮りました。

DSC07546.jpg

隣の天降石チャンのところにも、貼り紙が・・・。
これも撫でる人がいるんだ。
天降石チャンの場合、どの部位に身体が対応しているのかわからない。
(-_- )

DSC07553.jpg

東門の所に、弘法市が中止という看板がありました。
これで二ヶ月休みやね。
来月は、やらはるのかな?

和菓子

和菓子

  • 作者: 中村肇
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2018/01/22
  • メディア: 単行本


↑京男の和菓子本が新装版になりました。初版を出版した2013年1月26日時の記事新装版が出版した2018年1月19日の記事をご覧ください。
(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)

Twitter→@kyo_otoko
タグ:社寺 京都
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

食べられへんなぁ・・・ [風景]

いまの時期、生命が目に見える時期かも。
竹を見ているとすごい成長です。
竹の子なら食べられるけど、こうなったら食べられない。
パンダって竹の子は食べないのかな?
彼らは、葉を食べる。
でも人間は、笹の葉って無理ですよね。
腸内の笹の葉の繊維を分解する酵素を持っているらしい。

DSC00282.jpg

そういえばパンダが竹の子を食べる所は見たことがないな。
調べると竹の子も食べるらしい。
ジャイアントパンダは毎日9〜18キロの笹を食べるらしい。
1日のうち16時間を食糧さがしに費やしているのだそうです。あとの時間は寝て暮らす。不可思議な動物。
ジャイアントパンダの柄は、独特ですよね。なんでかわいいのかな?
人間に「かわいい」と思わせるように扮装しているのかも。
人工的に飼育してもらうことによって、種を維持しているのかも。
だったら人類と共生している存在かも。

DSC00285.jpg

なんてことを竹を見ながら考えていた。
しょうもないでしょう。

DSC00125.jpg

こんなキノコも食べられるのかなぁ・・・。
この時、お腹が減ってたんやろか?
小さい時、すごい偏食だったから、いつもお腹が減っていた。
外に歩いていてなにか食べられるモノがないか探していた。
別に家庭的に食べるモノがない状態でなかったのに・・・。
小さい時の感覚をいまだに引きずっているのかな?

DSC00286.jpg

小さな花もたくさん咲いていますね。
名前は分からないのです。

DSC00290.jpg

この黒いものは、豆科なんだろうな。
種が入っているのでしょうね。
食べられるのか?
古代の人は、そんな私のような感覚だったのかな。
食べてみて、お腹をこわしながら調べていた。
また、いろいろ栽培して見たんだろうな。

DSC00293.jpg

そういえば高校の時「なんで人間は、藁を食べられへんのかな?」と考えていた。
牛のようない胃を複数つくり、腸に酵素や微生物を持ったら、食料難に備えることができるのかな?
近い未来、きっと食糧で困ることになるだろう。
失敗したコピー用紙や新聞紙、折り込みチラシが食べられたら、いいかも。
SNSで「この間○○というお店のチラシがもの凄く美味しかった!」なんてことになったりして・・・。
歩きながら、妄想しております。

和菓子

和菓子

  • 作者: 中村肇
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2018/01/22
  • メディア: 単行本


↑京男の和菓子本が新装版になりました。初版を出版した2013年1月26日時の記事新装版が出版した2018年1月19日の記事をご覧ください。
(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)

Twitter→@kyo_otoko
タグ:京都 風景
nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

アヤメ&キショウブ [風景]

DSC07478.jpg

アヤメやキショウブの季節ですね。
散歩コースに咲いている場所がある。
どうかな?といくとアヤメが咲いていた。
地味な場所でひっそりと咲いていた。

DSC07480.jpg

DSC07483.jpg

私は、アヤメの模様があまり好きでない。
ただ色は今の季節らしくのがいい。
キショウブもよく見ると同じような模様だ。

DSC07486.jpg

記憶にないけど、アヤメを見ていて根元にヘビでもいたのかもしれないな。
それともトカゲかも。
湿ったところに生えているから、遭遇していたのかも。

DSC07490.jpg

DSC07493.jpg

模様が爬虫類っぽい感じなのかも。
雪の下の花も可愛いけど、好きになれない。
同じような理由かも。

DSC07497.jpg

そういえば、アヤメとか杜若は、撮影が苦手な花かもしれない。
近づき難いしね。
中腰でカメラを構えるのがどうも苦手なんです。
望遠系のカメラでないからしかたないのです。
私のカメラは、小さい花や葉がたくさんある系が得意なのか。
そういう写真が好きなのかも。
だからカメラをそういう選択しているように思います。

DSC07505.jpg

街中は、昨日ぐらいからお店が開いてきました。
でも月末ぐらいまで、開いてないお店もある。
ちょっと困っているのですが、こればかりはどうしようもない。
わざわざ通販も面倒臭いしね。
雅満雅満。

和菓子

和菓子

  • 作者: 中村肇
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2018/01/22
  • メディア: 単行本


↑京男の和菓子本が新装版になりました。初版を出版した2013年1月26日時の記事新装版が出版した2018年1月19日の記事をご覧ください。
(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)

Twitter→@kyo_otoko
タグ:京都 風景
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

トンチンカン [食]

とんちんかん(頓珍漢)三省堂大辞林第三版
〔鍛冶(かじ)屋の相槌(あいづち)の音から来た語。いつも交互に打たれてそろわないことから〕
① 物事のつじつまが合わないこと。行き違ったりちぐはぐになったりすること。また、そのさま。 「 -な会話」 「 -な返事」 「そんな-な、処分は大嫌です/坊っちゃん 漱石」
② とんまな言動をする・こと(さま)。 「 -な男で、しくじってばかりいる」 「この-め」

DSC07440.jpg
↑チャンダー丸太町店「ナンカレー」

昨日は、いつものように介護モードで私の実家へ夫婦で行く。
不要不急ではないけど、毎日曜日はそういう日と決まっているから行ったのです。
父親と会うと「明日皮膚科に行く」と言う。
話しを聞くと薬をもらいに行くとのこと。
行っても無駄だと私が言うとムッとしていた。
先週、看護師さんと話していて「行け」とおっしゃったらしい。
きっと私と皮膚科のドクターと話していた内容を理解していなかった。隣にいて一緒に聴いていたはずなのに・・・。また一から私が説明した。
その内容を憶えていたら、看護師さんが「行け」と言わなかった筈。
また一から説明した。
でも私の話を聞いてないのがわかる。
取りあえず皮膚科に行かないようになりました。
一人で行こうとするのです。老人は、医者で薬をもらうのが好きですね。
効かないと自分で言っていたのに。そしてその件で私とドクターの会話を聞いていた筈なのに・・・。

DSC07444.jpg

そういえば新型コロナの件でも、まったく理解していない。まあ、テレビをみているだけでは、そうなるのでしょう。正しいと思ってバカなことをしていますよね。
レジの透明板は無駄ですよね。あれの意味がないのを理解していない。
新型コロナが風邪だとわかっていない。エボラ出血熱と勘違いしている。
説明しても理解しない。私が言っているからなのか?

DSC07450.jpg
↑ライタ(ヨーグルトサラダ)

「3密」と父親は言った。意味を聞くと知らなかった。クラスターの意味も。どうも変な言葉をたれるコピーライターがいるようですね。
3密→1.密閉空間(換気の悪い密閉空間である)、2.密集場所(多くの人が密集している)、3.密接場面(互いに手を伸ばしたら届く距離での会話や発声が行われる)
という3つの条件という意味らしい。

DSC07456.jpg
↑ベジタブルビリヤニ

どうもテレビで発言される言葉は、わかりにくい言葉を使う。
きっと深く意味を追求されたら困るからかな?
どうも怪しい。

父親に教えても人の話を聞こうとしないから、エネルギーを無駄に消耗します。
家に帰ったら寝てしまった。
夜、このランチの影響なのかお腹が減らなかった・・・。
腹持ちがいいのかな??

和菓子

和菓子

  • 作者: 中村肇
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2018/01/22
  • メディア: 単行本


↑京男の和菓子本が新装版になりました。初版を出版した2013年1月26日時の記事新装版が出版した2018年1月19日の記事をご覧ください。
(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)

Twitter→@kyo_otoko
タグ:京都
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

東寺風景 [社寺]

DSC07341.jpg

最近、東寺によく行く。
東寺近くに用事があるからなんです。
あまり長時間居ないのですが、喉のウォーミングアップをしたりしながら境内を歩く。人と密になる状態は、ないからマスクだって不必要。

DSC07340jpg.jpg

DSC07350.jpg
↑カモの親子がいました

マスクがダンダン暑苦しくなってきた。
先日、マスクを洗って干しているのを濡れたまましてみると冷やっと気持ち良かった。そんなこともありかも・・・。

DSC07351.jpg

境内を歩くながら、発声練習をささやかにするのです。
でも思い切り発声はできない。
こんな所で大きな声を出したらどれぐらいまで届くのかなぁ・・・。

DSC07352.jpg

DSC07353.jpg

この間まで、春だったのに、あっという間に初夏になっている。
グリーンが濃くなって来ている。
空気が乾燥して、気持ちいい。
でもすぐに梅雨になって行くんだろうなぁ。

DSC07355.jpg

ここにいると新型コロナなんて、あまり関係ないように感じる。
3年も経てば元に戻るのでしょう。
東寺の創建は、796年なんだそうです。1224年の歴史ということになる。
その中で3年なんてなんでもない。


和菓子

和菓子

  • 作者: 中村肇
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2018/01/22
  • メディア: 単行本


↑京男の和菓子本が新装版になりました。初版を出版した2013年1月26日時の記事新装版が出版した2018年1月19日の記事をご覧ください。
(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)

Twitter→@kyo_otoko
タグ:社寺 京都
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。